店長のお散歩日記
◎『おしめ』して2時間10分の麦踏み散歩
2025年05月02日
午前中、強い雨の中「京都医療センター」へ検診。
癌比率が0,3%減りました、と主従医から。次は6月3日(火)
17時から「ナンジャモンジャ」が見たくて、おしめして麦踏散歩。
砂川小学校の校門横の花壇。そこは師団街道を挟んで向かいは龍谷大学。
今日も「龍谷大学」内を散歩。
昔は地位を上げてたい?から。今は知りたいから大学に行きたい気持ちが。
今日の強い風も、この広い学内では気持ち良くかんじました。
暫らく座り込んで、「迷惑メール」をラインで。。。いつもすみません(笑)
途中 グミの花を見つけました。
今年は手が届きそうにありません(涙)
帰りにスーパー「まつもときよし」でサヤエンドウ豆を買いました。
大好きな豆ご飯を炊いてもらいます。
出来るならば5月のモコモコの山を見に行きたいです。
山々が一番元気で、若葉に芯が通り、見る見る内に色が濃くなっていきます。
見たいな~~~モコモコ山!
癌比率が0,3%減りました、と主従医から。次は6月3日(火)
17時から「ナンジャモンジャ」が見たくて、おしめして麦踏散歩。
砂川小学校の校門横の花壇。そこは師団街道を挟んで向かいは龍谷大学。
今日も「龍谷大学」内を散歩。
昔は地位を上げてたい?から。今は知りたいから大学に行きたい気持ちが。
今日の強い風も、この広い学内では気持ち良くかんじました。
暫らく座り込んで、「迷惑メール」をラインで。。。いつもすみません(笑)
途中 グミの花を見つけました。
今年は手が届きそうにありません(涙)
帰りにスーパー「まつもときよし」でサヤエンドウ豆を買いました。
大好きな豆ご飯を炊いてもらいます。
出来るならば5月のモコモコの山を見に行きたいです。
山々が一番元気で、若葉に芯が通り、見る見る内に色が濃くなっていきます。
見たいな~~~モコモコ山!