店長のお散歩日記
◎琵琶湖疏水を「麦踏み散歩」
また、大阪万博に何度も行ってる、ほぼ同い年のバーさんも居ると言うのに
私は何だ!
紙パンツはいて麦踏み散歩!(涙、鼻じゅる、笑)
4時半に会社を出て戻ったのが6時50分。
ホンマに麦踏み散歩でした。
琵琶湖疏水縁は春春そのものでした。
少し琵琶湖疎疎水が見えてます。ピンクと白の。。。。ド忘れしました。
大きな白い花の間から。。。またド忘れ、 が大きな白い花ビラを押し分けています。
ツツジがほんまに綺麗でした。
もう慣れるしかありません。
しかし、私のおしめはいつとれるのでしょうか!?
もう100年の恋も。。。50年の恋も。。。笑うしかありません。 火ノ浦久雄
片手に持ちながらのメモ書きにぴったりなミニミニサイズのメモ帳です。
表紙は布張り仕上げ、安定感のある作りです。
中身のメモ台紙は天のり加工ですので、1枚づつ剥がせます。
メモ台紙は表紙に差し込むタイプで、入れ替え可能です。
市販の付箋(5cm×7.5cm)がスペアとして使えます。
白無地メモ台紙1冊(50枚)+同スペア台紙1冊付き。
サイズ ヨコ約5.7cm×タテ約8.3cm 厚み約1.2cm(手作りのため多少の誤差がでます)
メモ用紙のサイズ ヨコ約5cm×タテ約7.5cm
一緒に写っている切手等は商品には含まれません。