店長のお散歩日記
◎5月 記録として記憶として
前立線癌全摘手術後、1ヶ月。
退院後3,4日は全身麻酔の余波があり難なく歩き周ったが
その後は両足の付け根がロックされて状態で、麦踏歩き。
1日が1週間の早さで、。。。1月が。。。1年が5倍の早さで襲って来る様な恐怖に襲われてる。
まぁそれでも昼間は元気に仕事に。
この5月6月を何としても乗り越えないと海文舎は存在しない。
退院後3,4日は全身麻酔の余波があり難なく歩き周ったが
その後は両足の付け根がロックされて状態で、麦踏歩き。
1日が1週間の早さで、。。。1月が。。。1年が5倍の早さで襲って来る様な恐怖に襲われてる。
まぁそれでも昼間は元気に仕事に。
この5月6月を何としても乗り越えないと海文舎は存在しない。
富嶽百景は、葛飾北斎70歳代半ばの天保5年(1834)に
発表された作品です。
富嶽三十六景が色鮮やかな多色刷りなのに対し、
百景は単色で描かれています。
一編から三編の作品を一冊にまとめた、見ごたえ有りの84頁!
ヨコ約7.8cm×タテ約5.7cmの豆本です。