店長のお散歩日記
「カルニア」の花~1963年・紅白歌合戦~伊豆の踊り子?
京都精華町の友人からのラインです。
毎年自家栽培の「カルニア」の花です。
気品ある女性のパラソルみたいです。
花はこの世の一番の芸術家です。
また、1963年の紅白歌合戦で「伊豆の踊り子」を歌われた俳優さんも思い浮かびました。 伊豆大島は好きで友人と20代に2回行きました。
下調べをしてたら、「伊豆の踊り子」を歌われてた俳優さんが「波浮の港」の映画の
主演をされてました。今日初めて気が付きました。(情けないファンです。涙)
この「カルニア」を送ってくださった友人は勿論お生まれにはなってないです。
はさみ・カッターは不要! 製本用ボンド付き
楽しく製作しながら、本の成り立ちや構造を知ってください。
お客様で用意していただくもの
◎カッターマットなどの作業台 (カッターは使いません)
◎目玉クリップ (幅5〜6.5cmくらいのもの)2個
◎B5かA4くらいの白紙1枚 (コピー用紙でOK)
◎平筆 (幅1〜1.5cmくらいのものが使いやすいです)
◎ボンドを入れる小皿