店長のお散歩日記
◎『歌川国芳』の美人画はしゃくれ顎??
今日は「歌川国芳」の美人画の布地で一日遊びました。
そんな中、豆本制作キットはもう無いのか?と滋賀の坂本からお客様が2階へ。
在庫が有ったので2セットお売りしました。
時を同じにして、ロシアのお客様が、サンプルと同じ豆本はないのかと。。。
在庫切れ中で他の商品をお勧めしました。
豆本や和綴ノート、5穴バインダー手帖等をお買い求めくださいました。
ご婦人の手には「金木犀」が一枝!!もう咲いてる!!??
匂いを嗅がせてもらったが。。。しない!
ご婦人、日記帖も気になっていたようですが、もう一人のご婦人にせかされて。。。
楽しい一日でした。
5穴バインダー手帖です。NHK大河の影響でしょう、この様な布地がお店に並んでいます。
年賀状や絵はがき、絵手紙などの整理保存帖です。
布屋さんでは最近見ない生地です。普通の綿の生地の2倍の値段です。
午前中限定で無人ガレージ店に並べます。
はさみ・カッターは不要! 製本用ボンド付き
楽しく製作しながら、本の成り立ちや構造を知ってください。
お客様で用意していただくもの
◎カッターマットなどの作業台 (カッターは使いません)
◎目玉クリップ (幅5〜6.5cmくらいのもの)2個
◎B5かA4くらいの白紙1枚 (コピー用紙でOK)
◎平筆 (幅1〜1.5cmくらいのものが使いやすいです)
◎ボンドを入れる小皿