店長のお散歩日記
◎鬼ユリ と おっさん
無人ガレージ店の横に据えていた 鬼ユリ が芽を出してきました!!
昨年の晩秋にお隣の山田様に戴いた 鬼ユリ の球根。
余り水は与えずに見守っていましたが、不安でした。
西側に植えて球根も僅かに芽を出していました。
夏が楽しみです。鹿児島で良く見かけた 鬼ユリ 楽しみです。
お昼前に無人ガレージ店をのぞいたら、二人のカップルが通り過ぎようとしてたので
どうぞ と手招きしたら立ち止まってくれ立ち話を。
「あなた オジイサンですか?」22歳の若者が流暢な日本語で聞いてきました。
まだ正面切って オジイサン と言われて事がないので、面くらってると
22才の若者もそれを感じたのか
「こう言う場合はどう表現するのですか?」
「オッサン」でいいですよ。と私。
三人で大笑いしました。
連れの彼女は日本の大学に留学中だそです。
このお二人さんも日本語が上手く、また話上手でした。
昨年の晩秋にお隣の山田様に戴いた 鬼ユリ の球根。
余り水は与えずに見守っていましたが、不安でした。
西側に植えて球根も僅かに芽を出していました。
夏が楽しみです。鹿児島で良く見かけた 鬼ユリ 楽しみです。
お昼前に無人ガレージ店をのぞいたら、二人のカップルが通り過ぎようとしてたので
どうぞ と手招きしたら立ち止まってくれ立ち話を。
「あなた オジイサンですか?」22歳の若者が流暢な日本語で聞いてきました。
まだ正面切って オジイサン と言われて事がないので、面くらってると
22才の若者もそれを感じたのか
「こう言う場合はどう表現するのですか?」
「オッサン」でいいですよ。と私。
三人で大笑いしました。
連れの彼女は日本の大学に留学中だそです。
このお二人さんも日本語が上手く、また話上手でした。
お客様よりご要望がありました、鳥獣戯画豆折り本の「丙巻」がようやく完成いたしました。
前半は人間が登場、大人、子どもが囲碁やすごろくなどゲームを楽しむ様子が、
後半は動物戯画、主にカエルが主人公で人間の遊びを繰り広げています。 (「丙巻」シリーズの本文内容は全て同じです。表紙の図柄だけが違います)
畳んだ状態での表紙を含めたサイズはタテ約4.8cm×ヨコ約3.9cm×厚み約1.1cmの豆本ですが本文の全長はなんと約1m47cm。
本文はジャバラ折りで、1面の大きさが3.5cm×4cmで42面あります。 (手作りのため多少の誤差がでます)
表紙と裏表紙には綿の布プリに印刷した生地を使用しています。
本文の用紙には白に近いクリーム色のラフ書籍を使用しています。