店長のお散歩日記 ◎◎国東半島の姉さんの紫陽花 2025年06月18日 休耕田に植えられた「紫陽花」です。 国東半島の姉さんからのライン画像です。 嗚呼!!また国東半島の大分空港に行って瀬戸内海の海を見たい!! もう?!無理かな!? 2011年の7月か8月でした。 坪郷さんの「歌の日曜散歩・公開生放送」を追っかけて大分まで行きました。 空港のレストランで「だごじゅる」を食べたい! 母親がよく作ってくれた「だごじゅる」 自分で一度試してみるのもいいかも! 是非やってみよう!
”ちはやふる”ひさかたぶりのしずちゃん『小倉百人一首」豆本・日本の伝統の和紙がキラリ! 5×7,5cm100頁◎京都・海文舎の手仕事 2025年04月19日 見本用からの活字体裁見本です。 京都の海文舎の無人ガレージ店でもn販売してます。お気軽においでください。年中無休です。 商 品 案 内 ・少し買って。。 長~~く買ってください。 ・表紙に日本伝統の和紙を使ってます ・漢字ひらがな付きの「小倉百人一首」豆本です ・1頁に一首ずつ収録してます ・全体大きさは、ヨコ約5cm。タテ約 7,5cm ・角背の上製本仕上げです。(手製本仕上げ) 発送方法 ・クリックポスト便 185円 (2,000円以上のお買い上げの送料は無料です) ・豆本の作り方は海文舎のHPでご覧ください ・京都・海文舎のHPでもお買い求めできます ・「万葉集絵歌留多」豆本の販売もHPで販売してます。 ・いい出会いがありますように «前 次»