店長のお散歩日記 ◎◎国東半島の姉さんの紫陽花 2025年06月18日 休耕田に植えられた「紫陽花」です。 国東半島の姉さんからのライン画像です。 嗚呼!!また国東半島の大分空港に行って瀬戸内海の海を見たい!! もう?!無理かな!? 2011年の7月か8月でした。 坪郷さんの「歌の日曜散歩・公開生放送」を追っかけて大分まで行きました。 空港のレストランで「だごじゅる」を食べたい! 母親がよく作ってくれた「だごじゅる」 自分で一度試してみるのもいいかも! 是非やってみよう!
◎桐の花~~~yamatoのブログ様からお借りしました。 2025年05月06日 花木は自然に見るものですね。 人を集める為に、人を喜ばす為に、夜遅くまで、「強い人工ライト」を若木や花に放射するのは如何なものかと。 「桐」の花は、私の散歩道にもありました。 或る日、カラスがその先端付近に大きな巣を作ってしまいました。 もうかなりの老木の「桐の木」の先端は耐えられなくなり、持ち主様はカラスの巣と共に先端を切り払いました。 それにつれ「立派な桐の木」は弱りはじめ、遂に根元から切り倒されました。 それ以来、「桐の花」には出会ってません。 yamatoのブログ 様 ありがとうございます。火ノ浦久雄 «前 次»