店長のお散歩日記 ◎国東半島の姉さんから~~~不断草 2025年06月24日 これです!これです! 不断草です。姉さんはちゃんと覚えていてくれて育ててくださいました。 母親がまだ鹿児島に居る時分は、野菜と言えば「不断草」でした。 現在は「ホウレンソウ」にその地位を譲ってはいますが、ちゃんと存在します。 今年の夏を乗り切る前に、この蒸し暑さに耐えなければ、夏は向かえられません。 まだまだ調子に乗れない、歯がゆい毎日です。
**京都精華町の市民公園の桜** 2019年04月12日 先日 山吹の花の写メを 頂いた時 桜の花も一緒に あったのですが 足の長い、背中も長い 私がそこを訪ねたら 桜木の枝が頭に あたりそう!とメ-ルしたら 青空に桜の 写真を送ってくださいました。 茶畑から 吹く 薄緑の風と 奈良の大仏様が 団扇で扇ぐ そよ風が 京都精華町で交じり合い 桜木の上で遊んでようです。 火ノ浦久雄 «前 次»