店長のお散歩日記 ◎カタクリの咲く旅館『一休館』のお上さんから絵葉書が。 2025年08月01日 岩手県の西和賀町からです。 ~啄木の生誕の地に建つ歌碑~から見える「八幡平国立公園」 雲を被ってる山は「南部片富士」と呼ばれてる『岩手山・2038m』でしょうね? 間違ってたいて、文句のある方はご連絡を!
◎美味しそうな カニ が 福島県二本松市から届きました! 2019年08月14日 2011年10月16日に 「歌の日曜散歩」の公開生放送が ありました。 (当時、術後のリハビリにと 南は宮崎、北は青森と 「鎌坪商店」様を追っかけていました。) この美味しそうなカニ(?)を送って下さったのは その公開生放送で 「我が家の料理、故郷の料理」の コ-ナ-に出演された方です。 ご自分の畑で採れた「里芋」で 里芋コロッケを作られ持ち込まれました。 作りたては温かくてさぞ美味しかったに ちがいありません、が本番までの 数時間で冷えてしまっていました。 一番に並ぶため、ホテルで朝飯抜きの 私にはご馳走でした。 冷えても美味しかった 「我が家の料理、故郷の。。。」は 鳥取での公開生放送で ありつけた 「大仙おこわ」 でした。(量も多かった!!) 毎年 夏と正月に 畑仕事の合間をみて 絵手紙をくださいます。 正月は「フグ」が送られてくるやもしれません(笑) 火ノ浦久雄 «前 次»