店長のお散歩日記 ◎◎「台踏み」だけでは。。。 2025年07月10日 強い日差しが沈んだ7時過ぎに散歩に。 時計が示す時間に戻ってきました。 普通30分で戻れるのに。。。 まだまだ駄目です。 もっと頑張らねば!
◎深草のハンドメイドの店(無人のガレ-ジ店)リニュ-アル準備中 京都手作りお散歩 2022年04月15日 知恵を寄せ集めて のぼり を発注して出来てきました。 深草と言えば 竹とウズラ。紙が好きなヤギも参加させました。 床や天井等等リニュ-アルしたいと思ってます。 今までは、般若心経とストラップと日記帖だけでしたが、リニュ-アル後は 「小倉百人一首」「鳥獣戯画・甲巻」「東海道五十三次」「富嶽三十六景」 「富嶽百景」「万葉集絵歌留多」「京都の故事ことわざ」「日本国憲法」等等を 少しずつ織り混ぜます。 ご来店をお待ちいたしております。火ノ浦 「万葉集絵歌留多」の100の絵札の内の一つです。 「万葉集絵歌留多」を正確に言えば「万葉集名歌百首の絵歌留多」を豆本に復刻です。 「富嶽三十六景」の一部です。 「東海道五十三次」の一部です。 葛飾北斎のもう一つの傑作「富嶽百景」の一部です。 «前 次»