店長のお散歩日記 ◎◎「台踏み」だけでは。。。 2025年07月10日 強い日差しが沈んだ7時過ぎに散歩に。 時計が示す時間に戻ってきました。 普通30分で戻れるのに。。。 まだまだ駄目です。 もっと頑張らねば!
絵カルタになった「万葉集名歌100選」を「上豆本」で復刻 ◎オ-ルカラ-200ページ 2022年11月03日 大迫皇女(大来皇女とも書きます)は天武天皇の長皇女で14歳から伊勢神宮の巫女として14年間 奉仕されたました。 絵札に描かれてる人物は、弟の大津皇子です。 大津皇子は、皇太子である草壁皇子に謀反を企てた為、処刑される事を知りました。 処刑される前に、姉の 大迫皇女 に会い伊勢神宮に行きました。 大迫皇女 は複雑な気持ちで 弟 大津皇子 と見送りました。 この歌は 再び一人で都への帰る弟、大津皇子 の寂しい思いを詠ってます。 «前 次»