山本周五郎 の小説に「牡丹花譜」があります。
周五郎作品で、主人公の娘が無残な死を遂げる話は少ない中の
「牡丹花譜」です。
毎晩 周五郎の朗読をYOUTUBEで アリア さんの朗読で聴いています。
「牡丹花譜」は無残で、何度も聴く気にはなれないのですが。。。
一昨日 仙台の「超サユリスト」さんが丹精に育てられた「牡丹」の画像が届いたので
久し振りに アリア さんの「牡丹花譜」を聴きました。

一面の画像は「牡丹」でしたが割愛しました。
今日は青空です。
福島県三春町の「熊さん」便りも届いてます。
山法師 の木です。

この木は生長の過程で、桑の実に似た実をつける事から、ヤマグワ とも呼ばれ
その赤い実は、坊主達のおやつ代わりになったそうです。
味は、、、さあ どうだったでしょうか? 火ノ浦久雄