時間のある内に「近江鉄道旅」の写真をUpします。加工する時間がありませんので
大きすぎるのやら、暗いものもあります。
ご覧戴きましたら、是非「近江鉄道旅」を経験して、いい思い出の一つにしてください。
武佐の中山道から万葉の里、最後は平田駅前です。


ムシャリンドウ がもう咲いてました!


ここのお家の花壇にもムシャリンドウがあります。分かりますか?












武佐駅の入り口にツバメが雛を育ててます。

市辺駅にあります。

万葉の里 の入り口 横の椿が植えてある先の栴檀の木です。満開です。
蛇砂川沿いです。




万葉の里の植物園の「栴檀」です。手で触れるくらいの高さにあります。

野バラです。


一粒食べましたが、昔ほど美味しいとは。。。。


旅の最後はいつも場所でおにぎりを食べてから帰ります。
今月一杯大忙しです。それが終わったらまた近江鉄道旅に行きます。