店長のお散歩日記 ◎◎「台踏み」だけでは。。。 2025年07月10日 強い日差しが沈んだ7時過ぎに散歩に。 時計が示す時間に戻ってきました。 普通30分で戻れるのに。。。 まだまだ駄目です。 もっと頑張らねば!
♪月は(星は)なんでも知っている♪ 2024年09月18日 70歳以上の方なら知ってるかも知れない「守屋浩」の「星はなんでも知っている} そんな歌を「月」に替えて歌いながら散歩を楽しみました。 それにしても、月は長生きですね。 平安時代に まひろ や 道長 も眺め楽しんだ「中秋の名月」 不思議だと思いませんか?1200年前の人と同じ月を見てるなんて! まるで高校生みたいな自分に呆れて散歩から戻りました。 琵琶湖疏水縁に寝転んで「十五夜の月」を感慨深く見てた猫ちゃんです。 散歩の帰り道です。スマホで月を撮るなんて馬鹿げた爺さんです。 月の方向に向かって行くと山科です。 道路に向かって右側は孫娘が通う女学校です。 左方向に行くと我が家です。 今朝は4時半起きでした。 目も身体もマシな時間帯です。撮影・出品に時間を使いました。 もう寝る時間9時半です。 «前 次»