店長のお散歩日記 ◎カタクリの咲く旅館『一休館』のお上さんから絵葉書が。 2025年08月01日 岩手県の西和賀町からです。 ~啄木の生誕の地に建つ歌碑~から見える「八幡平国立公園」 雲を被ってる山は「南部片富士」と呼ばれてる『岩手山・2038m』でしょうね? 間違ってたいて、文句のある方はご連絡を!
◎京都・海文舎の無人ガレージ豆本店⇔2月10日(月)快晴 2025年02月10日 9日と11日に挟まれ、拗ねてる10日です。 今日も休みにしてます。 海文舎は4連休です。 そう急ぐ仕事も迫ってませんので。 何しろガソリン代が高いので無理して出勤する必要はありません。 ↑ ↑ お地蔵様は かぁおかさんに以前戴いたものです。丹下左膳のかぁおかさん、お気をつけください。 朝早くから発送の準備、ガレージ店の準備開店。。。もう11時!! もの凄い勢いで時が動いてる!! 18年先などあっと言う間に迫り来る! お雛さんは100金屋で見つけました。 1対55円、2対売れ残ってたので連れて帰りました。 «前 次»