店長のお散歩日記 ◎◎国東半島の姉さんの紫陽花 2025年06月18日 休耕田に植えられた「紫陽花」です。 国東半島の姉さんからのライン画像です。 嗚呼!!また国東半島の大分空港に行って瀬戸内海の海を見たい!! もう?!無理かな!? 2011年の7月か8月でした。 坪郷さんの「歌の日曜散歩・公開生放送」を追っかけて大分まで行きました。 空港のレストランで「だごじゅる」を食べたい! 母親がよく作ってくれた「だごじゅる」 自分で一度試してみるのもいいかも! 是非やってみよう!
無題 2025年02月21日 雪見でもと中学3年のクラスメートに久し振りにラインメールしたら モノクロ写真かと思うほどの雪です。能登川の雪です。 朝の店長日記の写真も能登川ですが、村田君はインスタやってるので、やはり撮り方がはっきり違います。 「マジックまだやってるの?」と3年2組の時のマドンナ的存在だった同級生に聞いたら、とてもあの頃の彼女では ありませんでした。 旦那様と二人で東近江市の施設等でマジックを披露してるようです。 沢山の写真が送られてきました。 皆さん、この年になると社会貢献してるんだなと感じました。 私と言えば社会から捥ぎ取ることしか考えてない事に気がつきました。 だからいつまでも。。。 夫婦仲良くマジックショーやってる姿!かっこいいね!。とメール返しました。 本当にそう感じました。 毎晩 バカの事ばかり書いてる自分とは大違いです。 «前 次»