◎伏見稲荷大社に「麦踏み散歩」ドンナモンジャ!

夕方6時前から「伏見稲荷大社」に麦踏み散歩。

スーパー「フレスコ」でビールを買って、飲んで、いい気分。

へんなおじさんの退院祝いに青森の「田酒」を贈った関係もあり、

このところ酒酒酒の文字がライン、ショートメールで飛び交ってます。

ビールは気持ち良く酔える事を始めて知り、癖にならないかと心配。


↑ ↑ ↑ 伏見稲荷大社の「ナンジャモンジャ」が白い細い花を咲かせ始めたました。

龍谷大学前の砂川小学校の「ナンジャモンジャ」はもう満開かも知れません。


よくよく考えてみたらもう四月も終わりです。

色んな春の花も咲きそろう筈です。


麦踏み散歩ですので、戻ったのは7時過ぎでした。

おしっこの調節もすこしずつ出来てます。

しかし、まだまだおしめ散歩です。

明日はへんなおじさんに甘い物を贈りに京都市内へ出ます。

駅の階段が心配です。

階段の少ない京阪電車を利用します。