店長のお散歩日記 ◎蓮の花が見頃です⇔近江八幡・万葉の森⇔近江鉄道・市辺駅から徒歩5分! 2025年07月19日 「むらさき」もまだ咲いてます。 「わすれぐさ」も万葉植物園に咲いてました。 日差しが強くならない内にと、京都6時13分の電車で行きました。 「万葉の森」を歩いてる時間より電車で座ってる時間の方が5倍も多く、リンパ節の無い太ももに堪えました。 しかし、じっとしていては先は見えません。 11時に稲荷駅に戻りました。 まぁ~~~あの人の多い事!!!
◎◎「栴檀」の花もとめて。。。 2025年05月25日 第2弾の印刷が今日の午後に刷り上ったので 4時から稲荷大社方面へ散歩です。 しまった!!栴檀の花が昨日の雨風で落ちていました。 雨風から逃れた小さな栴檀の花を見つけ写しましたが、スマホの5倍ではここまで!! 伏見稲荷大社のナンジャモンジャの花は勿論終わってます。 根元に (いまにみていろ僕だって!!) 夕方5時過ぎと言うのに稲荷大社は人人人。。。 参道の紅葉は花を付けて。。。根元には、これまた天下を狙ってる小僧が。。。 参道を歩いてると、昔は可愛いくて、綺麗だった、ご婦人6人さんにスマホ撮りを言われた。 「ココオシテ」 (OK!いいですか?いきますよ) 昔、アベック(もう死語かな)さんにカメラ撮影をお願いされ、悔しいから、澄ました顔して、男を半分切って写した事が。 今じゃ出来ない悪戯ですね。 «前 次»