店長のお散歩日記 ◎カタクリの咲く旅館『一休館』のお上さんから絵葉書が。 2025年08月01日 岩手県の西和賀町からです。 ~啄木の生誕の地に建つ歌碑~から見える「八幡平国立公園」 雲を被ってる山は「南部片富士」と呼ばれてる『岩手山・2038m』でしょうね? 間違ってたいて、文句のある方はご連絡を!
◎秋に向けて→→京都・海文舎の無人ガレージ『豆本』店 2025年07月26日 今日は「無人ガレージ豆本店」の商品の配置換えやら 袋の交換などをした。 新しい商品「和綴」の豆本も並べてみた。完成まで3ヶ月を要した。 この6月7月、そして8月は店先を歩く人も疎ら。 9月を過ぎると徐々にそれも増えて来るとだろう。 秋には「歌集」も並べてみたいと、配置などを思い巡らしている。 もう少し身体が動いてくれたら、市内へ出てヒントを得たいのだが。。。 日薬を待つしかないのか。 ◎◎今日、全国高校IHの100mで10”00の高校新記録が出た! 私は16m離されてゴールした。出迎えてくれる筈の仲間はロッカーに引き上げた後だった(大笑い) «前 次»