2023年4月

32

甘樫丘は近鉄・樫原神宮駅前東出口からの
かめバスが便利です。

バス停の先に見える、観光センターで周遊券を買うと
お得です。一日乗り降り自由で650円です。(3月末まで400円でした)

健脚方は甘樫丘まで歩かれます。25分程です。
途中に いちご園 があります。

駅前に レンタサイクル もあります。


天香具山に登りたい方は
同じ駅の正面出口から出てる

コミュニティ-バスが便利です。
南浦で降りてください。13分程です。230円だったかな?

「香具山鞄店」の裏に見える道が
天香具山に登る一番近い道です(私の判断です)

天香具山には3本の登り口があります。

明日は雨上がりですので、天香具山神社前から
登るのがいいかもしれません。

3本の登り口付近の、トイレは確認できませんでした。
20分程で登れる山です。

甘樫丘は小学生でも簡単に登れる山です。
トイレも完備されてます。 
頂上から大和三山が一望できます。     火之浦久雄      
明日16日 体調が許せば

『奈良県立万葉文化館』へ行きます。

腰の調子が良ければ、お天気が良ければ
甘樫丘⇔天香具山に登ります(這い上がるが正しいかもしれません)

『奈良県立万葉文化館』の図書室の窓から
見える「天香具山」を写してきます。





    ↑ 我が社の掲示版(親父の手作りです)


     チュ-リップ
昨日、万葉の里 から戻り5時頃指定の保育園に投票にいきました。
チュ-リップが並ぶ様に咲いてました。
入学式には似合います。

     芝桜


散歩道の角にもきれいな 芝桜が毎年さいてます。
大きなお家ですが、もうだれもお住まいでないそうです。


     灯台つつじ



見た目 馬酔木 かなと思いました。
白い長い首をつけてるのが、灯台つつじ と覚えました。

どれも丹精に育てられた花花です。きれいです。ありがとうございます。

------------------------------------------
この6月で満72歳になります。
書き残したい事が沢山あります。
すこしペ-スUPします。
足腰もふらふら、目もしょぼしょぼですが、早めます。
ご理解を願います。      火之浦久雄




     
の踏み場もありません。

昨日 蒲生野万葉フェスタに参加しました。

稲荷駅で降りました。

稲荷駅は日本人の足の踏み場がなくなりました。

誰しもこんな日は二度と。。。

ありがたいことです、と。。。




帰りの電車で、ム-ビ-スタ-みたいな
外国の人と乗り合わせました。
です。
ガレ-ジ店を掃除してたら
かすかな、防虫剤のにおいが。。。

近くの高校の入学式です。
4月10日です。

もう桜は葉っぱの準備をしてます。

そんな中 福島県では。。。


    ↑
   熊さんからのライン画像です。ありがとうございます。

山形県も。。。。


    ↑
  山形県の須田さん→仙台のさゆりさんへ →私に ありがとうございます。

掃除が終わったら、からだ中暑かった。   火之浦
今朝は、アイパットのぴこん~ぴこん~音で起こされることなく

自分で起きました。スマホを一緒に置いてたら、ぶぎゃ-bぎゃ-と

アイパットに遅れて鳴り出すから。。。6時に起きました。

トマトジュ-スを少し、バナナを1本、麦食パンに納豆をのせて、安い

オ-ガニックコ-ヒをブラックで。。今日は休みだから2杯飲みました。

仕事場の掃除、トイレの掃除を済ませて、ガレ-ジ売り場の掃除をしま

した。


   店番の彼に”今日もたのむよ~”と日にちを8日にしました。

ガレ-ジの無人売り場は、道路に近く、晴れた日は砂埃が飛んできます。
2時間おき位に、レレの爺さんが叩きをかけています。




あれっ?暖簾が揺れてるのに 風鈴が鳴らない。。
どうしてだ?


そうか、ここでないとだめなんだ。


  よしよし これで岩手まで響くぞ。

昨晩 ヤフ-オ-クションで売れた 万葉集豆本 の荷作りをし、クリックポスト便の
宛て先シ-ルをパソコンで出し、封筒に貼り、近くのポストに投函してきました。

これで大概の用事は終わり。(外人さんが来るかも?)

明日は万葉の里」へゆきます。

来週から忙しくなります。貴重な時間を無駄なく。。



yamatoのブログ 様に寄り道したら きれいな つつじが
こんなにきれいな”つつじ”なのに 漢字は 躑躅 どこから書いたら、わからない。

昨晩は、豪華絢爛の 小百合リストさんかの桜たより でしたが
今日は、ひっそりと静かな桜です。


       ↑
   福島県にある「宇賀神社」の桜です。
   思わず膝前つきたくなる可愛い神社です。
熊さんによると、神社の立て看板に「お賽銭を必要とされる方は自由にお持ちください」
と書いてあるそうです。う~~ん 今時。。。ほっこりする話です。 火之浦久雄
超~朝早く、ラインの届く音で起こされました。
来たな!小百合さん!ピコン ピコン ピコン 立て続きに画像が入ってきました。

まぁ 観てください。素晴らしい写真です。今までの最高の写真です。
----------------------------
原文のまま、そして写真は原寸のままです。
字を間違いないようにしないと、チェックが入ります(笑い)
今まで何度か間違いを指摘されてます。















おはようございます。
4月2日(日)日本さくら名所100選のひとつ、宮城県の白石川沿いの
一目千本桜を眺めてきました。
白石川沿いの約8キロには、ソメイヨシノなど約1200本が咲き誇ってました。
暖かい日差しを浴び、満開の桜のトンネルの下をゆっくり歩き、とても気持ちが
良かったです。


伊達騒動で知られた原田甲斐の居城があった所で、NHK大河ドラマ『樅の木は残った』
で有名な船岡城址です。
山本周五郎の文学碑もあり、桜の名所です。

        ↓




        ↑
船岡城址を見上げたのと、船岡城址から見下ろした景色です。






         ↑
     山本周五郎の文学碑です
         
         ↓
       拡大すると







------------------------
山本周五郎 の作品は好きで毎晩朗読を聴きながら寝てしまいます。
特に アリア さんの朗読を聴いてます。
アリア さんの声らしさが聴けるのは『あだこ』ではないでしょうか。
時代劇ですが、目立たない一人の女性を主人公にしていきます。
しかし、斬る時はリアルに斬るのが「山本周五郎」作品です。
これ以上書くとボロがでます。  火之浦久雄
もう、伏見稲荷大社には連日外国から見えたお客様で溢れ返ってます。
もう、あんな時代は二度と戻らないと思っていましたが、コロナの反動でしょね。
凄い人です。その中の1000分の1の、道に迷った?外国の方が、海文舎の無人
ガレ-ジ販売店「深草のハンドメイドの店」に見えてます。





この前は、翻訳機能の付いたスマホを片手にしたスペインのカップルが見えました。
何でも、スペインでは小さな物を手作りする文化が少ないそうです。
スマホさんが代弁してました。


外国のお客様には、主に「冨獄三十六景」豆本が人気です。


250円と手軽に買える「豆ノ-トストラップ」も人気です。




今日から、小鉢の桜も店番にしました。
まだ根元しか咲いてません



あっ、それから、この前「南部鉄」製の風鈴を頂きました。
岩手県の「カタクリの咲く宿・一休館」さんの女将さんから届きました。
まぁ~すごい澄んだ音。。流石、南部鉄!耳鳴り病の私にも響き渡ります(笑)
鉄の音色に誘われてお買い物をしてください。




-----------------------------------------
9日は、晴れたら「近江鉄道旅」です。市辺の「万葉の里」でフェスティバル開催。



11日から「奈良県立万葉文化館」で ↓ の開催が始ります。招待状が届いてます。
当日晴れたら、先ず「甘樫丘」にひと登りしてから、万葉館へ行こうと思ってます。




      海文舎の掲示板です。大工の親父の手作りです。


                            火之浦久雄
お待たせしました。
「三春滝桜」です。
ご堪能ください。









例年になく今年は早く咲いた様です。7,8年前に熊さんに案内されて観た「三春の滝桜」
は確か4月の中頃でした。温暖化のせいでしょうか?    火之浦久雄