◎外国のお客様にちょっと ”いけず” 2018年06月14日 伏見稲荷神社見物帰りの 外国の観光客さんが たまに流れてきて トイレを借りたり 手作り品を買ってくれる。 今日は二人連れの 男性客がみえた。 いつも北尾が応対してる。 手作りの600円の手帖を 買ってくださった。 おつりを100円玉3個と 五十円玉2個を手渡したら 納得するに間があった。 わざと五十円玉にした。 今度は、日本の硬貨全てを 混ぜて渡そうか。 オ-マイ ゴット!! 火之浦久雄 ひまわりの暑中見舞い用 豆折り本を作った。 «前 次»