店長のお散歩日記 ◎カタクリの咲く旅館『一休館』のお上さんから絵葉書が。 2025年08月01日 岩手県の西和賀町からです。 ~啄木の生誕の地に建つ歌碑~から見える「八幡平国立公園」 雲を被ってる山は「南部片富士」と呼ばれてる『岩手山・2038m』でしょうね? 間違ってたいて、文句のある方はご連絡を!
”ごんぎつね”先生から~桜島小みかんの贈り物~ 2018年12月07日 小学校2年生の時 新米のおなご先生が 紙芝居を読んでみせてくれた。 ”ごんぎつね”の紙芝居だ。 教室の窓の横は 長い板廊下 廊下の窓からは 校庭が見え その向こうには 川の様な、流れの早い海が見えた。 ”ごんぎつね”先生から みかんが届くと あの光景が目に浮かぶ。 1本のカレンダ-が もう20年以上 桜島小みかんに 姿を変えて届いてる。 火ノ浦久雄 «前 次»