店長のお散歩日記 ◎京都⇔海文舎の無人ガレージ店⇔今日のお買い得は⇔「小倉百人一首」豆本 2025年10月28日 小菊(?)がほぼ満開です。 昨日、駅伝の印刷は三男に任せ「小倉百人一首」豆本をつくりました。 今朝は5時に起き、題名貼りをして店頭に並べました。 海外に拡がるように、お買い得の値段にしてます。 秋から冬に向かうと「小倉百人一首」豆本がぼちぼちとお嫁入りします。 女人歌人柄表紙の「小倉百人一首」豆本です。 すべて布表紙です。 お正月までは、お買い得値段で販売します。
◎今日はここに早朝から納品 2019年05月31日 納品が終わってから 一走り したかったが 量販店のカゴ売りの イチキュウパの 運動ぐつでは 9,98は無理か? どう頑張っても 10フラットがいいとこかな(笑) 火ノ浦久雄 半世紀前 ここで走った。 マイルリレ-の 第一走者。 滋賀の皇子山とは 真逆のスタ-ト位置を 感じて(方向音痴) 話にならない走り。 憶えてるのは。。 最後の位置から見えるのは ずっと先を走る 同志社高校の ユニフォ-ムだけ。 «前 次»