店長のお散歩日記 ◎カタクリの咲く旅館『一休館』のお上さんから絵葉書が。 2025年08月01日 岩手県の西和賀町からです。 ~啄木の生誕の地に建つ歌碑~から見える「八幡平国立公園」 雲を被ってる山は「南部片富士」と呼ばれてる『岩手山・2038m』でしょうね? 間違ってたいて、文句のある方はご連絡を!
**梔子の花** 2019年06月13日 ちょっと知ったかぶりして くちなしの花を 漢字で調べたら 面白い漢字が 出てきた。 鹿児島に住んでた 8歳の頃 くちなしの赤い実を 潰して遊んだような 記憶がある。 そして漢字に木へんが 付いてる。 確か背の高さ位は あったと思う。 花の匂いは忘れたが 赤い実がつくのは 憶えてる。 一日が、一月が 早すぎて 季節に取り残されている。 火ノ浦久雄 一昨日 京都の 友達が送ってくれた くちなしの花の画像です。 丹精込めて育てられた感が 花の白さに表れてる 様なきがします。 «前 次»