店長のお散歩日記 ◎◎国東半島の姉さんの紫陽花 2025年06月18日 休耕田に植えられた「紫陽花」です。 国東半島の姉さんからのライン画像です。 嗚呼!!また国東半島の大分空港に行って瀬戸内海の海を見たい!! もう?!無理かな!? 2011年の7月か8月でした。 坪郷さんの「歌の日曜散歩・公開生放送」を追っかけて大分まで行きました。 空港のレストランで「だごじゅる」を食べたい! 母親がよく作ってくれた「だごじゅる」 自分で一度試してみるのもいいかも! 是非やってみよう!
◎アヒルが数珠玉を。。。 2025年02月20日 昨夜はアホな事を書いてたらばちが当たりました。 ヤフオクの落札商品の一つを紛失したのです、と言うより、よくよく考えたら。。。。 私は間違って送る事はあっても失くす事は一度もありませんでした。 「アヒルのストラップ」のアヒルが勝手に 「私も無人ガレージ豆本店で働きたい」!!そうに違いありません。 先方さんにお詫びのメールを入れ、倍返しで承知してもらいました。 「アヒル」を探していたら「数珠玉」が出てきました!! それも大量の、鹿児島産です。5年物です。 5年物の数珠玉を加工するのは大変です。 固くて!固くて!小さな穴を開けて中の具を取り出すのが一苦労です。 聞いてますか?観てますか?見張っていますか?ヘンな辰年お生まれの娘さん(笑) しかし 数珠玉の付いた「川柳」豆本、一味も二味も違ってきますョ 2冊で600個の数珠玉!隕石が落ちてきても重要な食料に変身しますョ この春に数珠玉を我が家の底園にばら撒きます。 この連休から春休みに向けて「小倉百人一首」豆本を作り貯めしようと思ってます。 ヤフオクの半額の値段で子供達に行き渡るようにしたいと考えてます。 (無人ガレージ店での販売です) 30日入院で31日手術です。約10日間の入院です。 もしロボットが手術中にショートして切り切りざまれたら。。。 丁度、我が家の桜が満開になる頃退院できればいいのですが。。。 ロボットによろしく!と何がしか包んだほうがいいでしょうか(笑) 痛み止めがやっと効いてきましたが眠くなってきました。 伊東ゆかりさんの話 国東半島の姉さんが笑ってくれました。 国東半島では サトウキビを「甘キビ」と言うそうです。 もう寝ます。字の間違いがあったらすみません。 «前 次»