店長のお散歩日記 ◎カタクリの咲く旅館『一休館』のお上さんから絵葉書が。 2025年08月01日 岩手県の西和賀町からです。 ~啄木の生誕の地に建つ歌碑~から見える「八幡平国立公園」 雲を被ってる山は「南部片富士」と呼ばれてる『岩手山・2038m』でしょうね? 間違ってたいて、文句のある方はご連絡を!
◎「近江鉄道カレンダー」4月 2025年04月09日 あっと言う間に もう四月も9日です。 この間、幸いに、雨風にいじめれることもなく桜はのんびりと、いつもと同じ処でさいてます。 こんな平和な、日本の、春、四月がすきです。 写真は、近江鉄道で一番ガタゴトする所です。 棚の上に置いた鞄が転げ落ちてくることも。。。懐かしく高校時代を話してくれる友人もいました。火ノ浦久雄 «前 次»