20数年以上続けてる「ヤフオク」への出品が、手術を境に止まってます。
こんな心境になったのは初めてかも知れない。
わくわくする様な布地を探しに行けないのも、マイナス作用してます。
それに5月6月は1年の内で一番忙しい時期でもあります。
20日から6月11日までは今までに経験したことのない事態に。
そんな中、仕事部屋を整理しながら、お嫁入りできてない日記帳などにお化粧直しして
明日のガレージ店への出番に備えさせました。
そして、応援に「ドラえもん」も連れてきました。

小さい「ドラえもん」は最後のひとつでした。

紫陽花は元気良く水を吸い上げ、衰えることを知らず楽しませてくれてます。

説明文は全部平仮名です。スマホ君上手く訳して呉れるかな?

米花札野郎の影響か、海外のお客様の買い渋りが目立つようになりました。
まぁ 5月は、皆さん、あちらこちらで遊び、出費して、ガレージ店には雀の涙です(涙、鼻じゅる、笑)
6月11日を乗り越え、わくわくする様な布地に出会い、ワクワクする様な手作りがしたいです。
嗚呼!!早く!おしめ外したい!!50年の鯉は、ばーさんが洗濯する川に行ってしまった!!