店長のお散歩日記

1470

***シクラメンのかおり***とどきました。


♪うす紅色のシクラメンほど
まぶしいものはない
恋する時の君のようです
木もれ陽あびた君を抱けば
淋しささえもおきざりにして
愛がいつのまにか歩き始めました♪
------------------------------
まだ自分が20代中頃に大ヒットした
「シクラメンのかほり」
まだ馴染みの無い花の名前でした。

クセのある人気歌手より
作詞・作曲を手がけた
小椋桂 の方がよかった。

火ノ浦久雄


宮城県庁の時計台のハボタン
いい感じで色ついてきました。




京都精華町・市民公園の紅葉のライトアップです


先週末東山のくろ谷に行きました


大分県のナイヤガラ⇔原尻の滝


熊本城はまだ復興の途中

先週は日本中が、いい天気と
いい気分になったようです。
***銀木犀***
今日は早めの散歩

生垣が匂う?

銀木犀が白く咲いていた。

金木犀よりも少し濃い匂い。
***灯台もみじ**の紅葉****京都精華町
今年の秋はいい感じで
きています。
修学旅行生が稲荷大社にも
戻ってきました。
そしてゆっくり楽しめる環境に
戻ってます。

観光シ-ズンが終わった頃
東福寺の落ち葉を見に行きたいと
思っています。

灯台もみじ の写メありがとうございます


火ノ浦久雄


   11月30日締め切りのお題は
「2021年・心に残る・見たもの・聴いたもの」
宛て先は 107-8066 TBSラジオ
「今晩は吉永小百合です」
Eメ-ルは「今晩は吉永小百合です」
のHPから
採用されたらプレゼントが送られてきます


「吉永小百合 私の生き方」より抜粋

11月7日と14日はお題「楽器」でした。
店長日記で「今晩は吉永小百合です」を知り
投稿したら、初投稿でありながら
読まれました!とメ-ルが入りました。
なんでも、ケ-ナを買いに南米ペル-の
マチュピチュ遺跡まで行ったとの事。
しかしケ-ナの穴の位置が広すぎて
吹いても吹いても鳴らず諦めたそうで。
火吹き竹にしようにも穴が大きくて
役に立たず。


「吉永小百合 私の生き方」より抜粋
自分の投稿が読まれたら
100億光年先だった吉永小百合さんが
月の位置までくらい近く感じます

火ノ浦久雄
鹿児島の幼馴染が今日の

散歩道の写メをくれた。

1枚目は紅葉がやっと始ったと

多分桜の木だろう。



2枚目はバナナの木!しかも生ってる。
コクがあって美味しいらしい。
1本300円!?
1房か?それともバナナの木1本の値段?
とメールを返したら、バナナ1本!
高すぎる!しかし 鹿児島のバナナ
食べて見たいものだ。

◎京都に修学旅行 と 福島県会津の「みしらず柿」 のうれしい便り
コロナでカルタ教室を再開する事が

出来なかった、手作りのお客様が

「小倉百人一首」の豆本を

お買い求めくださった。

短いメ-ルが添えてあった。

「先週 京都に修学旅行しました」

涙が出そうなくらい嬉しかった。

やっとここまで戻って来たかと。

そして 今日は福島県のラジオ仲間が

会津地方の特産「みしらず柿」を贈って

くれた。

腰の治療も良くなり、ぼちぼち

仕事もやってるとの事。

仲間が元気が何よりもうれしい。


火ノ浦久雄
◎童話や絵本の様な「布表紙のノートbook」 ◎ヤフオクいに出品 ◎京都手作りお散歩
B5判とA5判を作りました。
共に108頁
中身の用紙は
「新アトモス・サファイヤ色」です
雲がもやもや浮いてるような柄の
綺麗な紙です。
厚みは90kの厚め
(因みにコピ-に使われてる紙は
55kです)
---------------------------
「動物たちの夜の動物園」と題して
ヤフオクに出品中。
送料込みで 1480円

火ノ浦久雄
◎竹箒
市バスを降りる際に

「帰りにこれ位の(頭を指差して)

竹箒持って乗るけどいいでしょうか?」

と運ちゃんに聞いたら

「混んでないからいいですよ」と

長さではなく、混み具合で判断された。

そう言えば、高校の陸上部の時

棒高飛びの選手はどうやって

大津の皇子山陸上競技場に運んだの

だろう?

部長をしてた自分も忘れてる。

当時の棒高飛びの記録はせいぜい

3mか、優勝すれば4m付近だから

竹の棒もそれ位の長さだったろう。

電車に乗せて行ったに違いない。

高校3年の春頃から竹に替わり

グラスファイバ-を使う選手を

見るようになった。

それまでは、高校生の身体を

支えきれなくなって、竹の棒が

折れ危ない場面も多々あった。
-------------------------
120年程前から看板も上げずに
刷毛や束子、箒等を手作りしてる
お店で竹箒を買った。
少々高めだが、見ての通り丸く
竹が揃ってる。
これで3,4年は持つだろう。

◎冬のぶどう 青森県の 『スチュ-ベン』 これが本物のぶどうの甘さ
遂に見つけた!!

種ありぶどう。
(食べてみて種ありが分かった)
この甘さ!種の回りを舌で転がすと

懐かしい深い甘さがでてくる。

ネットで調べたら、青森県の

りんご農園が、りんごの保管技術を

活かして、完熟した「スチュ-ベン」に

試してみたら成功したようです。

これで冬場でも出荷出切るように

なったそうです。
(10月から2月まで)
一度食べてみては如何ですか?

種がジャマとおっしゃる方には

お勧めいたしません。

火ノ浦久雄

これ位の種無しぶどうだと
600円ほどするが
「スチュ-ベン」は深草の
イオンでは197円!
◎乙女椿  
朝顔の次は

乙女椿

バラと見違える様な花びらですね。

さっきyamatoのブログ に立ち寄って

拝借して参りました。
◎黄蝶(きちょう)
yamatoのブログ 様の

ブログから頂戴しました。

小春日和を印象つける

黄蝶 です。
◎もう並んでも平気!? 『トンパ』文字で囲まれたノ-ト・ほぼB6判・184頁・羊皮紙 ◎京都手作りお散歩
なんか 順番がちがうように

見えるけど

可愛い絵柄の布地です。

京都四条通りの

ノムラテ-ラ-で見つけました。

流石にもう外国からのお客様は

見かけませんでした。

日本人には余り馴染みの無い

金魚だらけの布は見かけませんでした

日本通に戻っていました。
--------------------------
只今 ヤフオクに出品してます。

 火ノ浦久雄