店長のお散歩日記 ◎カタクリの咲く旅館『一休館』のお上さんから絵葉書が。 2025年08月01日 岩手県の西和賀町からです。 ~啄木の生誕の地に建つ歌碑~から見える「八幡平国立公園」 雲を被ってる山は「南部片富士」と呼ばれてる『岩手山・2038m』でしょうね? 間違ってたいて、文句のある方はご連絡を!
**奈良と京都の*境目の*イルミネ-ション** 2018年12月16日 京都と奈良の境目の 京都精華町駅前の イルミネ-ションです。 手作りのお客様からの 写メです。 いい具合いの ピンボケが 心にくいところです。 火ノ浦久雄 A4,B4判共に520頁 合わせて120冊の インテリア用の 丸背で上製本の 白い本作りは 奇跡的に完成して 納品出来ました。 火事場の何とかかも しれません。 最終1週間は 丑三時からの作業。 11月の3連休は 普段 製本と 豆ノ-トストラップを 作ってる 息子にも 手を借りました。 丑三時の癖が 戻らず、と言うか 夜中の作業の方が やり易いのに 気付きました。 «前 次»