店長のお散歩日記 ◎カタクリの咲く旅館『一休館』のお上さんから絵葉書が。 2025年08月01日 岩手県の西和賀町からです。 ~啄木の生誕の地に建つ歌碑~から見える「八幡平国立公園」 雲を被ってる山は「南部片富士」と呼ばれてる『岩手山・2038m』でしょうね? 間違ってたいて、文句のある方はご連絡を!
京都東山散策~水田外史~くぐつ塚に~南禅寺から白川通り 2018年12月24日 東山散策は何十年振り だろうか。 やっと時間がとれた。 地下鉄・蹴上駅から 南禅寺を抜け 白川通りを上がり 丸太町通りにで出た。 西にすこし歩くと 岡崎神社がある。 その横の細い道を 登ると「金成光明時」に。 続く 火ノ浦久雄 朝10時半に家を出発。 風が多少あったが 寒さは感じない程度。 この時期にしては 暖かい。 «前 次»