店長のお散歩日記 ◎カタクリの咲く旅館『一休館』のお上さんから絵葉書が。 2025年08月01日 岩手県の西和賀町からです。 ~啄木の生誕の地に建つ歌碑~から見える「八幡平国立公園」 雲を被ってる山は「南部片富士」と呼ばれてる『岩手山・2038m』でしょうね? 間違ってたいて、文句のある方はご連絡を!
◎メレンゲ菓子 ”雪たる満” ~行儀見習い奉公~ 2025年03月10日 岐阜県各務原市の伊藤家のお屋敷に行儀見習奉公いに出していた 息子や娘たちが三年ぶりに我が家に戻って来た。 生き生きとした顔かたちで私の前に姿を見せ 見違えるほど立派になっている事に驚き、目頭に熱いものが。 そして御奉公先の奥様からお土産まで戴いて。。皆背中に雪たる満を背負い。。またその姿を見て三年の成長を 私の目で確かめる事ができました。 淡雪の様なメレンゲのお菓子です。 まぁ~~上品なお菓子なこと、口に入れた瞬間2秒、あの淡雪の様に。 社員一同で美味しくいただきました。 ありがとうございました。 目は大切に優しく労わってくださいね。 海文舎 火ノ浦久雄 «前 次»