戦後76年 『日本国憲法』豆本 ◎前文から最終103条まで網羅 ◎京都手作りお散歩 2021年08月30日 大きさは 4cm×4,5cm 160頁 上製本仕上げ 丈夫な布表紙 お買い求めは ヤフオクでもできます。 ------------------- 本作りは 海文舎印刷(株)に お願いします。
”素浪人猫” 五輪で廃棄になった「豪華弁当」はここで待って並んだらいいのかな!?? 2021年08月29日 拙者 三年前から朗浪身 仕官に抱えてくれる家も 最近は少なくなり 泣く泣く一人暮らしておる。 話に因ると五輪では わしのひ孫の代まででも 食い尽くせない程の 豪華弁当が廃棄されてるそうだ。 許せん!!何とかならんのか! 足りなくて、スマン。と誤るほうが 国にはいいぞ。 ------------------------------ 京都と奈良の境目の素浪人の一言です。 けっこうやりそうな浪人?です。
◎歌川広重 ◎東海道五十三次・豆本から ⇔ 宮 ◎京都手作りお散歩 2021年08月28日 「東海道五十三次」豆本の 42番目の”宮” 宮・熱田神事で祭りに出る 駈け馬(かけうま)を 歌川広重が描いたものです。
◎いい日旅立ち 『東海道五十三次』豆本 ◎京都手作りお散歩 2021年08月28日 日本中を自由に歩けるように なったら 「東海道五十三次」豆本を 手にして 美しき天然を探し歩いてください ----------------------------- 本文56頁 オ-ルカラ- 5,7cm×7,8cm 名刺の一回り小さい豆本です。 最終頁の 京都三条大橋をUPしてます。 1冊700円~1,000円で販売してます。 ヤフオクにも出品してます。
◎絵手紙が ”写メ” で ◎福島県二本松市の農家さんから 2021年08月24日 何でも、写メ は死語に指定されてるとか? まぁ そんな事はどうでもいいけど。 毎年 年賀状と暑中見舞いの絵手紙を 頂いてる福島県二本松市のラジオ仲間の 農家さんから8月2回目の絵手紙はラインで 届きました。 今朝の「福島民報」朝刊の 「みんなのひろば」の欄に掲載されたそうです。 よだ作豊 の文字が、立派な芋に 語りかけてるようでいいです。 子供の頃、芋で育った!と言っても 過言でないほど芋つくしでした。 色々な芋物語を思い出しました。 ありがとうございました。
♪いつでも夢を 2021年08月21日 1週間程前に ある歌番組に吉永小百合さんが 出演される事を事前にサユリストさんから 知らされ、当日の新聞で確認したら 「吉田 正 生誕100周年」記念歌番組 と、その下に 吉永 橋 の名前が 8ポイント程の活字が小さくあった。 歌番組には爪の垢ほどの興味をもたない 家内を誘いテレビの前に座らせた。 まず 吉永小百合 さんの ステ-ジ衣装が他の誰よりも シンプルでよかった。 番組の最後の「いつでも夢を」を 出演者全員で歌われた。 「声が綺麗!!」 家内が呟くように言いました。 吉永小百合さんのことですから 何回も何回も練習されたに ちがいありません。 練習し過ぎて、お声が裏返りそうに なりましたが、そこがよかったです。 家内の名誉のために一言 家内はオカリナをやってます。 飼い猫が逃げ出すほどですから そのへんは。。。 --------------------------- 吉永小百合さんの映画の舞台挨拶は いつも山形県から始ります。 今日 偶然にもス-パ-で 山形産のだっちゃ豆を見つけ 蒸して食べました。
◎明智光秀&濃姫の田んぼア-ト ◎福島県三春町・熊さん便り 2021年08月14日 先ず この度の豪雨災害に 遭われた 九州、中国地方の皆様に お見舞い申しあげます。 -------------------- 久し振りに 福島県三春町の熊さんから 葉書が届きました。 三春町には三か所の 田んぼア-トが展開されてる ようです。 その中のお気に入りを 撮影され葉書で送って くださいました。 ありがとうございます。
***仙台♪七夕祭り♪2年ぶりの開催** 2021年08月09日 仙台から写メが届きました。 2年ぶりの”仙台七夕祭り” 仙台の七夕祭りの飾りは 「紙の芸術」と言われてるそうです。 今年は感染が起きないように 飾りつけは、手の届かない 2mの高さになっています。
◎ごんきつねの森への祈り ⇔ 豆本ノ-ト3,5cm×4cm200ページ ◎京都手作りお散歩 2021年08月04日 五輪でネットを観る人が 激減! そう言う自分も痛い目を こすりながらチャンネルを あっちこっちにふりまわす。 ---------------------- 初心に戻り 豆本ノ-トを出品。
○□○卓球日本団体戦金メダル!の「絵手紙・絵葉書・写真・切り抜き」等の整理保存ホルダ- 2021年08月01日 絵手紙等の整理保存に 便利なホルダ-です。 60ポケットで背中合わせに 入れると120枚収納できます。 表紙の布地は 鳥獣戯画・甲巻 の絵柄です。 絵手ぬぐいの綿です。
◎◎完熟”もも”がフル-ツ大国♪福島県からとどきました♪♪ 2021年07月30日 ピツタシ完熟の桃が 福島県三春町の友人から とどきました。 ありがとうございます♪♪ 桃を贈るのには勇気と決断と そしてお店と信頼関係が なければ、桃の旨さを 損なってしまいます。 いつもお世話になってる すずめのおつちゃんにも おすそ分けしました。 おっちゃん よほど 美味しかったとみえて 今朝真っ赤なトマトを もってみえました。 福島県のもも、フル-ツ最高です。 ありがとうございました。 火ノ浦久雄
◎フル-ツ大国/福島県から ”もも” がとどきました。 2021年07月29日 NHKラジオ放送 「歌の日曜散歩」公開生放送を 追いかけてNHK福島放送局に 隣接する「こむこむわいわいホ-ル」 に2011年10月16日朝早くに 裏門に仲間と並びました。 1番乗りか2番乗りか忘れましたが すでに綺麗なご婦人が並んで いらっしゃいました。 その時の 「歌の日曜散歩」公開生放送の 「我が家の料理に」のコ-ナ-に ご出演され 「里芋のコロッケ」の作り方を 披露された二本松市の 方からの手紙が届きました。 毎年の夏と正月には 絵手紙が届きます。 裏門で出会った綺麗な ご婦人お二人とも今でも 交流が続いてます。 これも「鎌坪商店」の 鎌田さんと坪郷さんのお陰と 感謝しています。 火ノ浦久雄
◎でも鹿先生の 『お散歩携帯メモ帳ミニミニ』 ◎京都手作りお散歩 2021年07月28日 お買い物の前に メモしておけば 余計な物を買うことも 少なくなります。 片手で持ちながらちょい書き できる小さなメモ帳