店長のお散歩日記

1466

ガレ-ジ売り場の裏側で在庫の確認をしてたら、聞こえてきました。
おそらく小学生の女の子でしょう。
彼女らの目的は豆本ではなさそうです。
折り紙なんです。

あちらこちらに折り紙を置いてます。
家内の手作りです(とても真似などできません)

毎日 飽きさせないように、楽しんでもらえるように工夫してます。

たとえ豆本を買って呉れない小学生も大事なお客様です。
おしゃべりな彼女らみたいですので、この先楽しみです(笑)







アメリカやヨ-ロッパでは「北斎」はとても有名です。
しかし「小倉百人一首」はそれほどでもないように感じます。
「小倉百人一首」紹介を英語で書いてみました。下手な字ですが。。。(ネットで調べました)




先ずは 好きな「持統天皇」からです。

今週からアメリカ、ヨ-ロッパの観光客が増えてきました。チャンス到来です。
ほぼ毎日、クリックポスト便を発送するのに、歩いて3分ほどの、工業高校近くの、ポスト近くの
桜です。
土曜の朝は まだ蕾でしたが、この暖かさで一気に花開きました。
白色とピンクの桜です。
我が家の鉢植えの桜も僅かに顔を桃色に赤らめています。
自然から貰う元気が一番!と感じるこの春です。


昨日 近江までわざわざ行って桜に振られた!とぼやいたら、京都の友達の中で一番古い旧いふるい友達から
さっきラインが届きました。
桜をライトアップするのはあまり好きではありませんが。。。綺麗です。
琵琶湖疏水の桜はまだまばらです。
ツバメもまだ戻ってません。

春が来て。。夏が来て。。秋が来て。。冬が来て。。また春が来て。。
疲れきってますが頑張って店長日記に記録として残します。

今朝5時に起きて ガレ-ジ店の準備を済ませて6時56分米原行きのJR琵琶湖線に乗りました。
えええ~~~超満員!能登川駅まで立ちっぱなしでした。普通でしたので1時間。
能登川の桜を見るように友人に言われたので、先ず能登川に。



満員電車で外が見えなかったにしろ、途中で気が付かない自分が不思議。

それじゃ!と取って返して近江八幡駅に。




市辺の「万葉の里」です。あす31日が第2回のフェスが開催されますが、今回は地元の野菜や特産物のおすそ分けが
ありませんので行きません。

万葉の里の植物園を散歩しました。昨年は桜が満開でしたがまだ固い蕾でした。








近江鉄道 途中下車しました。 武佐駅周辺です。


中仙道です。いつ来ても綺麗な町並みです。




ムシャリンドウが一番気になってました。
我が家のムシャリンドウと同じ位の大きさでした。無事に冬を越せました。
我が家のムシャリンドウももう外に出しお日様を浴びせてます。
6月頃小さな花を咲かせてくれるでしょう。

帰りのJR琵琶湖線はそれ程混んでませんでした。勿論坐れましたがうっかり寝込んでしまい危ないところでした。
1時間も立ちぱなしで、帰って横になったら両足に痙攣が起こりました。情けない話です。

あんなに綺麗にレイアウトしたガレ-ジ店なのに今日は何一つお嫁入りできませんでした。
世の中うまくいきませんね。


今日は桜に出会うことはなかったですが、歩いてる途中で昔の友人の車とすれ違いました。
会社のロゴで直わかりました。スピ-ドを出してた車でしたので一瞬でした。
朝早くから頑張ってるな!と感心し、遊んでる自分に少し恥じらいましたが、気持ちが引き締まりました。


yamatoのブログ 様のお庭に咲く「花桃」です。


いつも仲良く yamatoのブログ様のお庭で餌を貰ってる 縞とぶち です。


yamatoのブログ 様の散歩道で撮影された「ユリノキ」です。



この春の雨で我が家の鉢植えの桜、ぽ~~と恥らう様に薄桃色が確認できます。
孫娘の小学校入学式に合わせて咲いてくれたらいいのですが。
「出川英語」でガレ-ジ店で楽しんでます。
taxを知らなかった73さの爺さん、張り切ってます。
SNSでガ-レジ店が評判になって、稲荷駅からどっと外国の観光客が出てきて目の前の伏見稲荷大社には
目も呉れず南に位置する「ガレ-ジ店」に列をなして並び豆本を買い求める妄想が頭をよぎります。
60秒で売り切れになり、手にする事ができなかった99%の観光客は仕方なく、稲荷大社に戻りお参りをする。
馬鹿だね~~店長は。。妄想にも程がある(大笑い)


今日 出会った21歳の青年です。73歳と言ったら、かわいそうに感じたのか沢山買ってくれました(涙、笑い)
明日はどうやって喜んで貰おうと毎夜少ない脳みそで考え空くんでます。
もうピンが挿せない国々もあって、今日京都丸善書店で新しい世界地図を買ってきました。




今こんな状態です。

ついでにこんな物も見つけ買ってきました。



ラミネ-トして敷き布の代わりにしてみようと考えています。
さあ~どうなるでしょか?
京都伏見の「城南宮」の「曲水の宴」は有名です。春と秋に催されます。
春の申し込みは終了してますので、秋の宴に申し込んでみたいと考えています。

ネットの因ると 藤原道長 は自邸で「曲水の宴」を楽しんだようです。

我が社の一番人気の「表紙が和紙の小倉百人一首」豆本で 道長さんを表現、手作りしてみました。










見本用からの活字、体裁見本です。


商 品 案 内

・少し買って。。 長~~く買ってください。

・表紙に日本伝統の和紙を使ってます
・漢字ひらがな付きの「小倉百人一首」豆本です
・1頁に一首ずつ収録してます
・全体大きさは、ヨコ約5cm。タテ約 7,5cm
・角背の上製本仕上げです。(手製本仕上げ)
発送方法
・クリックポスト便 185円
(2,000円以上のお買い上げの送料は無料です)
・豆本の作り方は海文舎のHPでご覧ください
・京都・海文舎のHPでもお買い求めできます
・いい出会いがありますように









商品案内

・少し買って。。長~~く買って。。

・「手掴み手帳」です
・ストラップ付きです
・中身は100ペ-ジです。 (無地)
・丸背の上製本仕上げです。
・用紙は白上質
・全体の大きさは
ヨコ 約5cmタテ約6,3cm 背巾約8mm
発送方法
・クリックポスト便 で185円
(まとめ買い2,000円以上の送料は無料です。)
コメント
・ 手帳以外に写ってる物は商品に含まれません。
・海文舎でも豆本等お買い求めできます。
・豆本の作り方は海文舎のHPをご覧ください。
・いいご縁があります様に。


近くのス-パ-で、大きな大きな夏みかんを見つけ買いました。
流石に鹿児島産!ひと際存在感を放っていました。
この 蜜柑色と言うか、山吹色と言うか、この色には弱いのです。
これからの季節暫らくは果物売り場から目が離せません。

冬の種あり葡萄「チュル-ペン」も出ていますが、高くなりすぎて手が出せません。

ガ-レ-ジ店は久し振りに休みにしました。
前夜の準備も出来てなかったし、この冷たい雨では。。。
明日は開店します。

yamatoのブログ 様の画像を集めて出番を待ってる内に時間が経ってしまって。。。
yamatoのブルグ様が散歩で見つけられた、それぞれです。
詳しくは yamatoのブログ と検索してご覧ください。
料理も中々の腕前です!?








花が全て上を向いてるので 木蓮 です。



もう直 山桃の花が咲くようです。
そう言えば昨年登った大和三山の一つ「耳成山」に山桃の赤い実が沢山落ちてて、蝶博士老人と一緒に拾って食べました。
ヘビイチゴもあった。
丁度田植えの時期でした。今年も山桃食べに行けるかな?

やる事、やらねばならない事が、次ぐ次と押し寄せて。。。自立神経がショ-トしそうです(笑)