そこまでわざわざ行かなくても栴檀の木は幾らでも有るのにね。
店長のお散歩日記
225件
そこまでわざわざ行かなくても栴檀の木は幾らでも有るのにね。
海文舎
火ノ浦久雄さま
アヒルさんの反乱、肝を冷やされましたね。うん十年振りのよき運気、と浮かれていると足許掬われますから気をつけてね、とぐわぐわアヒルさんが教えてくれたとお思いになるとよろしいかと思います。
小難をなんとかやり過ごし、大難を躱してゆくとよい、と辰年へんむすめはお龍さまに耳打ちされました。
ロボットに袖の下わたさなくとも、アヒルが難をぐわぐわと呑んでしまったことにすれば、万事うまく運びます。
それでも念の為、と思われれば、まわし者ではありんせんが、自転車がぎぃぎぃいうたときにしゅ、っとやる、黒い蓋に赤い缶のくれ556でもさしあげておけば、円滑ごきげんに動いてくれるでしょう。でももししゅじゅちゅ台の上でロボットぎぃぎぃ音がほんとに聞こえたらあぶないあばない、麻酔を打たれる前に残れるちから振り絞り、逃げてくださいね。
と、聞いてます観てますしっかり見張っていますよ。
5年ものじゅじゅだま、かっちかちなのですね。こんど舎に錐持参でおじゃまして、じゅじゅだま穴あけの弟子になります。もしも穴あけはむずかしゅうて、その技習得に5年かかりますわい素人のむすめさんに任せたらじゅじゅこわれるといふことなら、中の具ほじほじの仕方ををご教授ください。5/600個ほど?!は地道にお手伝いさせていただきます。
隕石しょうとつ、現実味を帯びてきましたね。
でも、栞になったときには中味ほじほじしてあるのですよね。いったいどこを食したらよいのか。。。
なので、お庭にばら撒いたじゅじゅだまが実るころ、しゅうかくのお手伝いに参じますので、中味ありのじゅじゅだまもすこおしお分けくださいね。
近江能登川の雪を写真で拝見しておりましたら、瀬戸内、きょうの陽光が射してまいりました。
きょうも朝、来ましたよ。
辰年うまれのへん結壽女
念の為に ↓↓↓反乱を起こしたロボットに抵抗出来る体力⇔ツクリを!
追伸 →→辰年うまれのへん結壽女 さま
瀬戸内海の ちりめんじゃこみたいな、白魚みたいな,リトルマーメイドみたいな おててでは数珠玉はできんと。
八代海の牛深のいいだこをこちょこちょと掘り出すみたいにはいかんとぞ!
いいだこの。。。。いやいや。。数珠玉の開通式は海文舎の精鋭にまかせなさい。
ちりめんじゃこの指が600本あってもむりじゃっと!
そんな暇があったら日本のれきしにのこる川柳をつくりなされ!
できたあかつきには、酒でも。。。(まだ歓ぶのははやいです。ロボットに勝ったら。。。今はストップされてます)
かしこくなろう!とちかったさくやのやさきにへんなでんせんびょうに。。。
このヒヤシンスの親、先ず、太陽エネルギーを多く受ける為に葉っぱを大きく育ててるそうです。
ので、小さな蕾にも財産を渡せるように栄養剤をポタリ。
火ノ浦久雄さま
アヒルさんの反乱、肝を冷やされましたね。うん十年振りのよき運気、と浮かれていると足許掬われますから気をつけてね、とぐわぐわアヒルさんが教えてくれたとお思いになるとよろしいかと思います。
小難をなんとかやり過ごし、大難を躱してゆくとよい、と辰年へんむすめはお龍さまに耳打ちされました。
ロボットに袖の下わたさなくとも、アヒルが難をぐわぐわと呑んでしまったことにすれば、万事うまく運びます。
それでも念の為、と思われれば、まわし者ではありんせんが、自転車がぎぃぎぃいうたときにしゅ、っとやる、黒い蓋に赤い缶のくれ556でもさしあげておけば、円滑ごきげんに動いてくれるでしょう。でももししゅじゅちゅ台の上でロボットぎぃぎぃ音がほんとに聞こえたらあぶないあばない、麻酔を打たれる前に残れるちから振り絞り、逃げてくださいね。
と、聞いてます観てますしっかり見張っていますよ。
5年ものじゅじゅだま、かっちかちなのですね。こんど舎に錐持参でおじゃまして、じゅじゅだま穴あけの弟子になります。もしも穴あけはむずかしゅうて、その技習得に5年かかりますわい素人のむすめさんに任せたらじゅじゅこわれるといふことなら、中の具ほじほじの仕方ををご教授ください。5/600個ほど?!は地道にお手伝いさせていただきます。
隕石しょうとつ、現実味を帯びてきましたね。
でも、栞になったときには中味ほじほじしてあるのですよね。いったいどこを食したらよいのか。。。
なので、お庭にばら撒いたじゅじゅだまが実るころ、しゅうかくのお手伝いに参じますので、中味ありのじゅじゅだまもすこおしお分けくださいね。
近江能登川の雪を写真で拝見しておりましたら、瀬戸内、きょうの陽光が射してまいりました。
きょうも朝、来ましたよ。
辰年うまれのへん結壽女
念の為に ↓↓↓反乱を起こしたロボットに抵抗出来る体力⇔ツクリを!
追伸 →→辰年うまれのへん結壽女 さま
瀬戸内海の ちりめんじゃこみたいな、白魚みたいな,リトルマーメイドみたいな おててでは数珠玉はできんと。
八代海の牛深のいいだこをこちょこちょと掘り出すみたいにはいかんとぞ!
いいだこの。。。。いやいや。。数珠玉の開通式は海文舎の精鋭にまかせなさい。
ちりめんじゃこの指が600本あってもむりじゃっと!
そんな暇があったら日本のれきしにのこる川柳をつくりなされ!
できたあかつきには、酒でも。。。(まだ歓ぶのははやいです。ロボットに勝ったら。。。今はストップされてます)
かしこくなろう!とちかったさくやのやさきにへんなでんせんびょうに。。。
このヒヤシンスの親、先ず、太陽エネルギーを多く受ける為に葉っぱを大きく育ててるそうです。
ので、小さな蕾にも財産を渡せるように栄養剤をポタリ。
雪見でもと中学3年のクラスメートに久し振りにラインメールしたら
モノクロ写真かと思うほどの雪です。能登川の雪です。
朝の店長日記の写真も能登川ですが、村田君はインスタやってるので、やはり撮り方がはっきり違います。
「マジックまだやってるの?」と3年2組の時のマドンナ的存在だった同級生に聞いたら、とてもあの頃の彼女では
ありませんでした。
旦那様と二人で東近江市の施設等でマジックを披露してるようです。
沢山の写真が送られてきました。
皆さん、この年になると社会貢献してるんだなと感じました。
私と言えば社会から捥ぎ取ることしか考えてない事に気がつきました。
だからいつまでも。。。
夫婦仲良くマジックショーやってる姿!かっこいいね!。とメール返しました。
本当にそう感じました。
毎晩 バカの事ばかり書いてる自分とは大違いです。
モノクロ写真かと思うほどの雪です。能登川の雪です。
朝の店長日記の写真も能登川ですが、村田君はインスタやってるので、やはり撮り方がはっきり違います。
「マジックまだやってるの?」と3年2組の時のマドンナ的存在だった同級生に聞いたら、とてもあの頃の彼女では
ありませんでした。
旦那様と二人で東近江市の施設等でマジックを披露してるようです。
沢山の写真が送られてきました。
皆さん、この年になると社会貢献してるんだなと感じました。
私と言えば社会から捥ぎ取ることしか考えてない事に気がつきました。
だからいつまでも。。。
夫婦仲良くマジックショーやってる姿!かっこいいね!。とメール返しました。
本当にそう感じました。
毎晩 バカの事ばかり書いてる自分とは大違いです。
能登川中学校の三年2組の友人の村田君インスタからぱくりました(了解の返事が遅いので。。。)
能登川に9年間居ました
昔は毎年こんな感じでした。水道管が破裂して。。。朝が大変でした。
大きな氷柱も圧巻でした。
京都伏見は風が冷たいですが、雪も氷柱もありません。
沈丁花が、待ちきれないのか少し蕾みを大きくしました。
水仙は気楽に笑ってます。
近江面白そうですね! シロップ持ってツララでもなめに行きたいですね。
昨夜はアホな事を書いてたらばちが当たりました。
ヤフオクの落札商品の一つを紛失したのです、と言うより、よくよく考えたら。。。。
私は間違って送る事はあっても失くす事は一度もありませんでした。
「アヒルのストラップ」のアヒルが勝手に
「私も無人ガレージ豆本店で働きたい」!!そうに違いありません。
先方さんにお詫びのメールを入れ、倍返しで承知してもらいました。
「アヒル」を探していたら「数珠玉」が出てきました!!
それも大量の、鹿児島産です。5年物です。
5年物の数珠玉を加工するのは大変です。
固くて!固くて!小さな穴を開けて中の具を取り出すのが一苦労です。
聞いてますか?観てますか?見張っていますか?ヘンな辰年お生まれの娘さん(笑)
しかし 数珠玉の付いた「川柳」豆本、一味も二味も違ってきますョ
2冊で600個の数珠玉!隕石が落ちてきても重要な食料に変身しますョ
この春に数珠玉を我が家の底園にばら撒きます。
この連休から春休みに向けて「小倉百人一首」豆本を作り貯めしようと思ってます。
ヤフオクの半額の値段で子供達に行き渡るようにしたいと考えてます。
(無人ガレージ店での販売です)
30日入院で31日手術です。約10日間の入院です。
もしロボットが手術中にショートして切り切りざまれたら。。。
丁度、我が家の桜が満開になる頃退院できればいいのですが。。。
ロボットによろしく!と何がしか包んだほうがいいでしょうか(笑)
痛み止めがやっと効いてきましたが眠くなってきました。
伊東ゆかりさんの話 国東半島の姉さんが笑ってくれました。
国東半島では サトウキビを「甘キビ」と言うそうです。
もう寝ます。字の間違いがあったらすみません。
ヤフオクの落札商品の一つを紛失したのです、と言うより、よくよく考えたら。。。。
私は間違って送る事はあっても失くす事は一度もありませんでした。
「アヒルのストラップ」のアヒルが勝手に
「私も無人ガレージ豆本店で働きたい」!!そうに違いありません。
先方さんにお詫びのメールを入れ、倍返しで承知してもらいました。
「アヒル」を探していたら「数珠玉」が出てきました!!
それも大量の、鹿児島産です。5年物です。
5年物の数珠玉を加工するのは大変です。
固くて!固くて!小さな穴を開けて中の具を取り出すのが一苦労です。
聞いてますか?観てますか?見張っていますか?ヘンな辰年お生まれの娘さん(笑)
しかし 数珠玉の付いた「川柳」豆本、一味も二味も違ってきますョ
2冊で600個の数珠玉!隕石が落ちてきても重要な食料に変身しますョ
この春に数珠玉を我が家の底園にばら撒きます。
この連休から春休みに向けて「小倉百人一首」豆本を作り貯めしようと思ってます。
ヤフオクの半額の値段で子供達に行き渡るようにしたいと考えてます。
(無人ガレージ店での販売です)
30日入院で31日手術です。約10日間の入院です。
もしロボットが手術中にショートして切り切りざまれたら。。。
丁度、我が家の桜が満開になる頃退院できればいいのですが。。。
ロボットによろしく!と何がしか包んだほうがいいでしょうか(笑)
痛み止めがやっと効いてきましたが眠くなってきました。
伊東ゆかりさんの話 国東半島の姉さんが笑ってくれました。
国東半島では サトウキビを「甘キビ」と言うそうです。
もう寝ます。字の間違いがあったらすみません。
以前何処かで書いたような気がします。
今日の店長日記で3人が↑4人に。。。いやいや3人が↓2人になるやも知れません。
そんな事はどうでもいいのです。
滋賀県立八幡工業高校機械科を追い出されるように卒業させてもらい名古屋に正確には大府の会社に就職しました。
何回目の給料で或る歌手のワンマンショーのチケットを手に入れました。
当時流行のカセットレコーダーも何回目の給料で買いワンマンショーの現場に持ち込みました。
(当時の給料の1ヶ月分でした)
これを書きながら。。。長くなりそう。。。 かぉおかさんに長すぎる!お前の足の様に短く!!とメールが飛んで着そう。
名古屋の中心部でそのワンマンショーはありました。
デパートの花屋さんで花を買いました、勿論彼女の為です。
高校卒業間無しの青年の指定席は遥か中段の中段でした。
カセットレコーダの重みで敗れそうな紙袋に小さな花束を入れて開幕を待ちました。
彼女と、彼女のワンマンショーを盛り上げるべき前歌歌手が舞台に登場しました。
あっと言う間もなく舞台中央の彼女の前には人だかり。
皆手に手に彼女に渡すべき花束が。。。。
透明のセロハンに包まれたきれいな花束!!
青年は穴を掘りたい気持ちに襲われました。
嗚呼、、、、どうしよう、、、、
と思った瞬間!破れかけた紙袋から1本の花を抜き取り青年は駆け降りていました。
昭和で良かったです。江戸時代なら一刀両断にされ中段の階段に引っかかっていたかも。。。
青年は舞台の端からぬ~~と一輪の花を差し出しました。
舞台の端に居た前歌歌手が寄って来て 私に!!
青年は無言で ウン と頷きました。嗚呼~~~(ちゃうちゃう、そうじゃない!)
前歌歌手は大人の世界を嫌と言うほど知ってました。
「星を見ないで」を歌いだした、本命の歌手は1本の花を持って歌っていました。
200円~300円の、短い数本の花束でしたので、今思うには、あれは。。。仏壇花では!?
ワンマンショーの帰りにデパートのレコード店に立ち寄りました。
そこに彼女のレコードも売られてました。
青年にはもう新品の彼女のレコードを買うお金はありませんでした。
特売所で彼女の古い、使い擦り切れた、少しよれたものが100円で売られていました。
私の机の上には6枚の彼女のレコードがあります。
いつでも聞けると。。。もう半世紀になっています。
あと17,8年の内、先ずレコードプレイヤーを買い、そして彼女を聴くのを楽しみにしてます。
たまには後向きになってドアを開けてみるのもいいのでは。
追伸 今思い出しました!!当時ジュークボックスと言う物が喫茶店等に置かれてました。
何がしかのコインを入れるとレコードが聴けました。
そこで、歌手の彼女もこき使われていました。
今日の店長日記で3人が↑4人に。。。いやいや3人が↓2人になるやも知れません。
そんな事はどうでもいいのです。
滋賀県立八幡工業高校機械科を追い出されるように卒業させてもらい名古屋に正確には大府の会社に就職しました。
何回目の給料で或る歌手のワンマンショーのチケットを手に入れました。
当時流行のカセットレコーダーも何回目の給料で買いワンマンショーの現場に持ち込みました。
(当時の給料の1ヶ月分でした)
これを書きながら。。。長くなりそう。。。 かぉおかさんに長すぎる!お前の足の様に短く!!とメールが飛んで着そう。
名古屋の中心部でそのワンマンショーはありました。
デパートの花屋さんで花を買いました、勿論彼女の為です。
高校卒業間無しの青年の指定席は遥か中段の中段でした。
カセットレコーダの重みで敗れそうな紙袋に小さな花束を入れて開幕を待ちました。
彼女と、彼女のワンマンショーを盛り上げるべき前歌歌手が舞台に登場しました。
あっと言う間もなく舞台中央の彼女の前には人だかり。
皆手に手に彼女に渡すべき花束が。。。。
透明のセロハンに包まれたきれいな花束!!
青年は穴を掘りたい気持ちに襲われました。
嗚呼、、、、どうしよう、、、、
と思った瞬間!破れかけた紙袋から1本の花を抜き取り青年は駆け降りていました。
昭和で良かったです。江戸時代なら一刀両断にされ中段の階段に引っかかっていたかも。。。
青年は舞台の端からぬ~~と一輪の花を差し出しました。
舞台の端に居た前歌歌手が寄って来て 私に!!
青年は無言で ウン と頷きました。嗚呼~~~(ちゃうちゃう、そうじゃない!)
前歌歌手は大人の世界を嫌と言うほど知ってました。
「星を見ないで」を歌いだした、本命の歌手は1本の花を持って歌っていました。
200円~300円の、短い数本の花束でしたので、今思うには、あれは。。。仏壇花では!?
ワンマンショーの帰りにデパートのレコード店に立ち寄りました。
そこに彼女のレコードも売られてました。
青年にはもう新品の彼女のレコードを買うお金はありませんでした。
特売所で彼女の古い、使い擦り切れた、少しよれたものが100円で売られていました。
私の机の上には6枚の彼女のレコードがあります。
いつでも聞けると。。。もう半世紀になっています。
あと17,8年の内、先ずレコードプレイヤーを買い、そして彼女を聴くのを楽しみにしてます。
たまには後向きになってドアを開けてみるのもいいのでは。
追伸 今思い出しました!!当時ジュークボックスと言う物が喫茶店等に置かれてました。
何がしかのコインを入れるとレコードが聴けました。
そこで、歌手の彼女もこき使われていました。
コーナンで一鉢657円で買ったヒヤシンス。(657の数字は私の高校陸上の背番号でした)
3球根がひしめき合っていました。
根が多少千切れるのは、ヒヤシンスに我慢してもらい
3この100円の入れ物で。。。1個は△フラスコでした。
△フラスコのが一番早く咲き終わり、もう我が家の日本低園に埋めました。
残りの2つはご覧の通り
すこし外が気になるのか、厚い葉の横から蕾みを覗かしています。
2ヶ月振りに来た血尿もやっと終わったかなと思っていたら、今度は腰痛!
痛み止めも効かない日々でした。
ようやく人並みに歩けるようになりました。
で、雪山でも。。。雪景色でも。。。と地元の人にすれば馬鹿げた企みを。。。
で、 メールで確認しようと思うのですが。。。最新のスマホを持つ親友は。。。か?字を知らないのか?。。。
たまに戻って来るメールは 了解 了解 いつも大笑いするしかありません。ホンマニ
しかし 寒いです。
今年の2月は28日まで。
10年前の2月の海文舎の口癖は「学校を燃やしに。。。」学校さえ無ければ。。。忙しい日々でした。
雪山を。。。。雪景色を。。。なんて言ってたら、下手な猟師さんの流れ弾が命中しそうです。
海文舎
たんたんのおじじさま
じゅじゅだま、たとえおおきいのが、それもいっこだけでぶうらりであってもあまんじて納品をお受けいたしはしますが、こちら、おおっぴらにはできませんが、やんごとなき生まれのへんな娘にて、できますればちいさめでお品のよいほうがうれしきかなと思し召します。へんあまりにやんごとなきおうちからは放り出されておりますゆえ、ぶうらりでも家系に障ることはございませぬが、種別はいちおう、娘ではありますので。
しゅじゅつを無事にこえられ、ことしの桜がさきますころには、陽気に誘われ外にでて、御舎に憲法豆本の作製を丸投げ?!なされた?!福山のきまぐれギャラリー一颯かん、豆本屋のすてきにへんなかぁおかさんを、納品がてら、ともにお訪ねいたしましょう。
へんの三つ巴にてお花見と洒落込みますれば、17,8年後の旅へのよき土産ともなりましょうぞ。ふふふ。そのころには娘も由緒正しきばさまになっておりますことでしょう。
ちさきじゅじゅだまをお付けいただくお礼と申してはなんですが、けさの近所のお散歩、縄文時代の遺跡のある公園で真っ先にふふんでおったうす紅の梅二輪をお付けいたしておきます。
本日もてこてこゆるゆると生き延びてまいります、わよ。
茉莉亜まり
たんたんのおじじさま
じゅじゅだま、たとえおおきいのが、それもいっこだけでぶうらりであってもあまんじて納品をお受けいたしはしますが、こちら、おおっぴらにはできませんが、やんごとなき生まれのへんな娘にて、できますればちいさめでお品のよいほうがうれしきかなと思し召します。へんあまりにやんごとなきおうちからは放り出されておりますゆえ、ぶうらりでも家系に障ることはございませぬが、種別はいちおう、娘ではありますので。
しゅじゅつを無事にこえられ、ことしの桜がさきますころには、陽気に誘われ外にでて、御舎に憲法豆本の作製を丸投げ?!なされた?!福山のきまぐれギャラリー一颯かん、豆本屋のすてきにへんなかぁおかさんを、納品がてら、ともにお訪ねいたしましょう。
へんの三つ巴にてお花見と洒落込みますれば、17,8年後の旅へのよき土産ともなりましょうぞ。ふふふ。そのころには娘も由緒正しきばさまになっておりますことでしょう。
ちさきじゅじゅだまをお付けいただくお礼と申してはなんですが、けさの近所のお散歩、縄文時代の遺跡のある公園で真っ先にふふんでおったうす紅の梅二輪をお付けいたしておきます。
本日もてこてこゆるゆると生き延びてまいります、わよ。
茉莉亜まり
呆れるほど下手で。。。。開き直ってます。
直ぐ近くの高校の入学試験? ドラえもん見て元気出して!!下手な富士の絵で笑って!!
高校を卒業して友がちりばり。。。
就職して友が一人消え。。二人消え。。
結婚して友が一人去り。。
子供ができ友が一人去り。。
家を建てて友が一人去り。。
独立して友が一人去り。。
孫ができ友が一人去り。。
そんなつもりはなかったのですが。。。火ノ浦久雄
就職して友が一人消え。。二人消え。。
結婚して友が一人去り。。
子供ができ友が一人去り。。
家を建てて友が一人去り。。
独立して友が一人去り。。
孫ができ友が一人去り。。
そんなつもりはなかったのですが。。。火ノ浦久雄
海文舎
火ノ浦久雄さま
持って恋の純喫茶。
持たずば修羅場喫茶?
コーヒーだろうと赤出汁であろうと。。。
ミズして見抜くがミズ商売。
むむむ、なんとも怪文であります。
もしやこれは怪文舎から?
じゅじゅだま、なになに?、おじじ様の自家不法?栽培ものまで隠し持っておられましたか。おそらくうちなーや薩摩のたんかんは種を撒いても京都伏見では育つことはないでしょうが、じゅじゅだまたちはたくましくえらいですね。
出番をまっておられたじゅじゅだまさんたち、こちらは産地にも味にもこだわりはありません。非常食として出番を待っておられたやもしれませんが、ここは断腸の思いをしていただき、可愛い、栞に持って恋のじゅじゅさんたちを見繕ってどうぞよろしくお願いいたします。
それにしてもじゅじゅさんたち、へんな娘幼き頃は紐を通してじゅじゅつなぎにして腕輪やらネックレスやらにいたしましたが、食することできるとはつゆ存じませんでした。
グーグル先生におたずねしましたらば、殻をとった果実は食用で、粥や饅頭、スープなどに利用で、お茶として飲むことができるとあります。
川柳豆本が売れずに食い詰めたら、栞からはずしていただくことといたします。拙豆本の売り文句は言わずもがな「本邦初非常食のじゅじゅ付き川柳豆本」。無事完成のあかつきにはこれで行商してまわります。ふふふ。
過酷な追加作業をお願いしましたゆえ、「腰もどこものいたいのいたいの飛んでゆけ〜」とひとごとのように祈念いたしておりますね。
それではどうぞよろじゅじゅお願いいたします。
茉莉亜まり
名刺半分の大きさの『川柳豆本』ですので小さめの数珠玉を付けるように準備します。
大きくてぶらぶらしたのは、狸の。。。のようで。。。ははは
お陰様で死に掛けの前の17,18年、毎日、楽しくて仕方ありません。
もっと外に出てへんな人に会えばよかったな~~と思いながらも楽しい日々です。火ノ浦久雄
火ノ浦久雄さま
持って恋の純喫茶。
持たずば修羅場喫茶?
コーヒーだろうと赤出汁であろうと。。。
ミズして見抜くがミズ商売。
むむむ、なんとも怪文であります。
もしやこれは怪文舎から?
じゅじゅだま、なになに?、おじじ様の自家不法?栽培ものまで隠し持っておられましたか。おそらくうちなーや薩摩のたんかんは種を撒いても京都伏見では育つことはないでしょうが、じゅじゅだまたちはたくましくえらいですね。
出番をまっておられたじゅじゅだまさんたち、こちらは産地にも味にもこだわりはありません。非常食として出番を待っておられたやもしれませんが、ここは断腸の思いをしていただき、可愛い、栞に持って恋のじゅじゅさんたちを見繕ってどうぞよろしくお願いいたします。
それにしてもじゅじゅさんたち、へんな娘幼き頃は紐を通してじゅじゅつなぎにして腕輪やらネックレスやらにいたしましたが、食することできるとはつゆ存じませんでした。
グーグル先生におたずねしましたらば、殻をとった果実は食用で、粥や饅頭、スープなどに利用で、お茶として飲むことができるとあります。
川柳豆本が売れずに食い詰めたら、栞からはずしていただくことといたします。拙豆本の売り文句は言わずもがな「本邦初非常食のじゅじゅ付き川柳豆本」。無事完成のあかつきにはこれで行商してまわります。ふふふ。
過酷な追加作業をお願いしましたゆえ、「腰もどこものいたいのいたいの飛んでゆけ〜」とひとごとのように祈念いたしておりますね。
それではどうぞよろじゅじゅお願いいたします。
茉莉亜まり
名刺半分の大きさの『川柳豆本』ですので小さめの数珠玉を付けるように準備します。
大きくてぶらぶらしたのは、狸の。。。のようで。。。ははは
お陰様で死に掛けの前の17,18年、毎日、楽しくて仕方ありません。
もっと外に出てへんな人に会えばよかったな~~と思いながらも楽しい日々です。火ノ浦久雄
まだ朝ごん食べてない皆さん!ご一緒にどうですか?
yamatoのブログ と検索して参加してください。
もう寝たいのですが。。。
報告書がまだ来ません。
で、もう一つ今日の店長日記を。
夕方、お稲荷さんに散歩に出ました。
途中(不法侵入は駄目のお寺の横ら辺)
イソヒヨドリを見つけました。
↑この断崖絶壁の上に仙人が住んでいそなと所にいました。お腹が赤いです。
お稲荷さんへ行く時は大概裏道をつかいます。
入り口の前に 山吹 の黒い種を見つけました。
正露丸みたいな黒い種です。
お稲荷さんは普段と変わりなく人人。。。
そんな中 孔雀柄と平安牛車柄の着物を着てる観光客がいました。
日本人ではとても着こなせない、いい着物でした。
かと思うと、単のぺらぺらの浴衣みたいなものを着てる人も。
暖かくなるにつれ海外からのお客様がますます増えるお稲荷さんです。
報告書はまだ来ません。
背中が。。。腰が。。。眠いです。
報告書がまだ来ません。
で、もう一つ今日の店長日記を。
夕方、お稲荷さんに散歩に出ました。
途中(不法侵入は駄目のお寺の横ら辺)
イソヒヨドリを見つけました。
↑この断崖絶壁の上に仙人が住んでいそなと所にいました。お腹が赤いです。
お稲荷さんへ行く時は大概裏道をつかいます。
入り口の前に 山吹 の黒い種を見つけました。
正露丸みたいな黒い種です。
お稲荷さんは普段と変わりなく人人。。。
そんな中 孔雀柄と平安牛車柄の着物を着てる観光客がいました。
日本人ではとても着こなせない、いい着物でした。
かと思うと、単のぺらぺらの浴衣みたいなものを着てる人も。
暖かくなるにつれ海外からのお客様がますます増えるお稲荷さんです。
報告書はまだ来ません。
背中が。。。腰が。。。眠いです。
メールの返事が戻って来ない!と思ってたら、やっぱり山に登ってた!!
小学校の入学式では、一番小さな 出水の山ガールだったのに、今は一番元気なお婆ちゃんになってる!
とても同級生とは思えない。
そして、いいお婆ちゃん役を果たしてる。
今回は5人目のお孫さんを、いつもの山に連れて行ってる。(10歳小学4年)
私の場合。。。。。駄目なジジイです。
小学校の入学式では、一番小さな 出水の山ガールだったのに、今は一番元気なお婆ちゃんになってる!
とても同級生とは思えない。
そして、いいお婆ちゃん役を果たしてる。
今回は5人目のお孫さんを、いつもの山に連れて行ってる。(10歳小学4年)
私の場合。。。。。駄目なジジイです。
京都の河原町通りを西に少し入った所に”栞”と言う、可愛い女子を誘うには持って恋の純喫茶がありました。
狭い階段をあがると、恋も一気に弾けそうな雰囲気の薄暗さが。。。。コーヒーの味を分からなくしてしまます。
若い二人には、コーヒーだろうと赤出汁であろうと。。。店主は見抜いてるのです。ミズ商売ですから。
今朝、大幅に予定をひっくり返す大メールが威張っていました。
海文舎
火ノ浦久雄さま
すこしおとなしくご無沙汰いたしました。
日記をかわらず拝読しておりましたら、なんともかぁいらしい菫の装丁万葉集にかぁいらしいじゅずだまの結ばれた栞が付されているではありませんか。
昨夜、かぁおかさんとおかやまでまたしても盃傾けており、「かぁおかさん、火ノ浦さんがこんなにかぁいい栞を付けておられます」とすてきな告げ口をしましたら、火ノ浦さんがじゅずだまをたくさん隠し持っておられるとお教えいただきました。
そこでへんな娘は、拙豆本にあの栞をお付けいただけますなら、無上のよろこびにございます。色はさて、月あかりな感じで、見返しの和紙と邪魔し合わないとなると、きなり、のような色でしょうか?
北尾さんにも「さらなるご面倒をお願いできますか?、じゅずだま栞付きますか?」メールを先ほどお送りしておきました。このくにでは根まわしなるものがいるらしいので?!
ということで、じゅずだま栞、付けてくださいね。お願いしますね。
余談ですが、牛深生まれのお婿くんに嫁いだ娘の名は栞、です。
お婿くんは双子の弟で、先に結婚していたお兄さんの奥さんは金魚のまちの長州うまれで潮里、しおりさんといいます。
兄弟の奥さんがしおりとしおりで、お義父さんお義母さん、双子の上のお姉さん、双子の下の妹さんみなで、結婚前に「呼び分けどうするか会議」が開かれました。
先に結婚していたおにいさんが奥さんを「しお」、と呼んでいるので、潮里さんを「しおちゃん」、後発?のうちの栞は「しおりん」にしようとなったそうです。
ところがうちの栞はちいさいときからまわりに「しおちゃん」と呼ばれ続けています。牛深の婚家で集合し、お義姉さんの潮里さんが「しおちゃん」と呼ばれるたびに娘の栞は一瞬「はい!」と反応し、「あ、いやいやちがった。ここではわたし、しおりん」と頭を切り替えるという嫁業?をしているそうです。
頭、ぐるぐるされていますか?
大丈夫ですか?
なんとか付いてきてくださいね。
ところで、わたくし茉莉亜まりのほんとの名前は坂本に「真里」と書きます。
さて、ここで問題です。この中で親子はだれとだれでしょう?
1 潮里
2 栞
3 真里
正解は2と3ですよ。
正解できましたか?
じゅずだま栞からこんなところまでやってきてしまいました。
頭ぐるぐる、おつかれさまでした。
あ、へんな娘のメールはいつでもどこ切っても日記に載せていいですよ。
このところ、趣味に、「火ノ浦さんなるおぢちゃんを笑わせる」が加わりました。ふふふ。
ではでは、うちの本に栞、付けてくださいね。
妙齢ならざるへんな娘
茉莉亜まり
数珠玉はご覧の通り沢山あります。
沖縄産 宮崎産 鹿児島産 ⇔それらを蒔いて出来た、海文舎の爺様の自家栽培の物など。
このところ ストラップを付ける事が多くなり数珠玉の出番が無く淋しい思いをしてました。
勿論!栞に「数珠玉」お付けいたします。(非常食が、、、栞に。。。)
狭い階段をあがると、恋も一気に弾けそうな雰囲気の薄暗さが。。。。コーヒーの味を分からなくしてしまます。
若い二人には、コーヒーだろうと赤出汁であろうと。。。店主は見抜いてるのです。ミズ商売ですから。
今朝、大幅に予定をひっくり返す大メールが威張っていました。
海文舎
火ノ浦久雄さま
すこしおとなしくご無沙汰いたしました。
日記をかわらず拝読しておりましたら、なんともかぁいらしい菫の装丁万葉集にかぁいらしいじゅずだまの結ばれた栞が付されているではありませんか。
昨夜、かぁおかさんとおかやまでまたしても盃傾けており、「かぁおかさん、火ノ浦さんがこんなにかぁいい栞を付けておられます」とすてきな告げ口をしましたら、火ノ浦さんがじゅずだまをたくさん隠し持っておられるとお教えいただきました。
そこでへんな娘は、拙豆本にあの栞をお付けいただけますなら、無上のよろこびにございます。色はさて、月あかりな感じで、見返しの和紙と邪魔し合わないとなると、きなり、のような色でしょうか?
北尾さんにも「さらなるご面倒をお願いできますか?、じゅずだま栞付きますか?」メールを先ほどお送りしておきました。このくにでは根まわしなるものがいるらしいので?!
ということで、じゅずだま栞、付けてくださいね。お願いしますね。
余談ですが、牛深生まれのお婿くんに嫁いだ娘の名は栞、です。
お婿くんは双子の弟で、先に結婚していたお兄さんの奥さんは金魚のまちの長州うまれで潮里、しおりさんといいます。
兄弟の奥さんがしおりとしおりで、お義父さんお義母さん、双子の上のお姉さん、双子の下の妹さんみなで、結婚前に「呼び分けどうするか会議」が開かれました。
先に結婚していたおにいさんが奥さんを「しお」、と呼んでいるので、潮里さんを「しおちゃん」、後発?のうちの栞は「しおりん」にしようとなったそうです。
ところがうちの栞はちいさいときからまわりに「しおちゃん」と呼ばれ続けています。牛深の婚家で集合し、お義姉さんの潮里さんが「しおちゃん」と呼ばれるたびに娘の栞は一瞬「はい!」と反応し、「あ、いやいやちがった。ここではわたし、しおりん」と頭を切り替えるという嫁業?をしているそうです。
頭、ぐるぐるされていますか?
大丈夫ですか?
なんとか付いてきてくださいね。
ところで、わたくし茉莉亜まりのほんとの名前は坂本に「真里」と書きます。
さて、ここで問題です。この中で親子はだれとだれでしょう?
1 潮里
2 栞
3 真里
正解は2と3ですよ。
正解できましたか?
じゅずだま栞からこんなところまでやってきてしまいました。
頭ぐるぐる、おつかれさまでした。
あ、へんな娘のメールはいつでもどこ切っても日記に載せていいですよ。
このところ、趣味に、「火ノ浦さんなるおぢちゃんを笑わせる」が加わりました。ふふふ。
ではでは、うちの本に栞、付けてくださいね。
妙齢ならざるへんな娘
茉莉亜まり
数珠玉はご覧の通り沢山あります。
沖縄産 宮崎産 鹿児島産 ⇔それらを蒔いて出来た、海文舎の爺様の自家栽培の物など。
このところ ストラップを付ける事が多くなり数珠玉の出番が無く淋しい思いをしてました。
勿論!栞に「数珠玉」お付けいたします。(非常食が、、、栞に。。。)
2月7日の出来事です。
へんな娘さんはまた海文舎へ見えますので、今夜はへんな人物評価はしません(笑)
今度、海文舎へ見える頃、あの石段は直ってるでしょう。
何しろ話題が多岐に渡りオモロイ!!
今までにない川柳の豆本の完成を、ご本人様より楽しみにしてる海文舎です。
午後4時で閉まります。それ以降は不法侵入扱いにされます。
五百羅漢の撮影は××
ではパンフレットなら。。。
昔不法撮影もバンバンしました。豆本のモデルにしたことも。。。
くちなしも実です。久し振りにみました。入り口のあの門もこれで色付けされたのでは!?
辰年生まれのへんな娘さん!お待ちしてます。 火ノ浦久雄
へんな娘さんはまた海文舎へ見えますので、今夜はへんな人物評価はしません(笑)
今度、海文舎へ見える頃、あの石段は直ってるでしょう。
何しろ話題が多岐に渡りオモロイ!!
今までにない川柳の豆本の完成を、ご本人様より楽しみにしてる海文舎です。
午後4時で閉まります。それ以降は不法侵入扱いにされます。
五百羅漢の撮影は××
ではパンフレットなら。。。
昔不法撮影もバンバンしました。豆本のモデルにしたことも。。。
くちなしも実です。久し振りにみました。入り口のあの門もこれで色付けされたのでは!?
辰年生まれのへんな娘さん!お待ちしてます。 火ノ浦久雄
また昔話で申しわけありませんが、記憶が確かでは。。。抜け落ちてます。
鹿児島に居る頃(小学校4年3学期まで?この記憶も曖昧に。。。)
茅が芽吹くころ、「3月10日・さんがつとうか」と言う子供だけの行事がありました。
(幼馴染にメールしたら、今丁度届き分かりました)
親にお重を持たせて貰い、海岸縁食べる行事がありました。
その時は学校も半日授業だったとメールにありました。
茅の新芽を摘み取ってよく食べました。
今日の手作りはいいものができました。
すみれの絵柄の布地をネットで探しましたら今日届きました。
バレンタインチョコは1個、国東半島の姉さんがラインでくださいました。
ありがとうございます(涙)
今夜は寒気がします。座ってるのが辛いです。もう寝ます。
鹿児島に居る頃(小学校4年3学期まで?この記憶も曖昧に。。。)
茅が芽吹くころ、「3月10日・さんがつとうか」と言う子供だけの行事がありました。
(幼馴染にメールしたら、今丁度届き分かりました)
親にお重を持たせて貰い、海岸縁食べる行事がありました。
その時は学校も半日授業だったとメールにありました。
茅の新芽を摘み取ってよく食べました。
今日の手作りはいいものができました。
すみれの絵柄の布地をネットで探しましたら今日届きました。
バレンタインチョコは1個、国東半島の姉さんがラインでくださいました。
ありがとうございます(涙)
今夜は寒気がします。座ってるのが辛いです。もう寝ます。
もう11時です。
朝から長男とガレージ店を掃除、修理などしてたらこんな時間に!
下手な字は)下手なりに。イラストが描けません。今度は三男にイラストを頼みます。
私は、絵、音楽、歌、ギター、ピアノ全て駄目男です。因みに四男はピアノたたけます(異人種です。笑)
雛人形効果もあってか若い人も覗いてくれます。
大亦観風 画伯の絵をコピーして張ってますが、若い方にはあまり興味が無い様子です。
そろそろ入学試験の合格発表が有る頃です。
青春です。
巷ではチョコが飛び交っていることでしょう!!
小便垂れの爺さんには何の関係もありません(涙。。。鼻じゅる)
朝から長男とガレージ店を掃除、修理などしてたらこんな時間に!
下手な字は)下手なりに。イラストが描けません。今度は三男にイラストを頼みます。
私は、絵、音楽、歌、ギター、ピアノ全て駄目男です。因みに四男はピアノたたけます(異人種です。笑)
雛人形効果もあってか若い人も覗いてくれます。
大亦観風 画伯の絵をコピーして張ってますが、若い方にはあまり興味が無い様子です。
そろそろ入学試験の合格発表が有る頃です。
青春です。
巷ではチョコが飛び交っていることでしょう!!
小便垂れの爺さんには何の関係もありません(涙。。。鼻じゅる)
私が31年前に撮った写真です。
同級会の案内本と記念冊子を作る為に、鹿児島の長島に渡りました。
その時の案内状代わりの本と記念誌です。
今日も鹿児島時代の仲間の訃報が届きました。
この時期の思い出を少し語ります。
2月には長島でもサトウキビが畑で出来ました。
甘い物が無かった時代でした。
そんな中、サトウキビは子供達が楽しみにしてる物の一つでした。
島の、まだ私の知らない処からサトウキビはトラックに積み込まれ、島の、まだ私の知らない処でに運ばれます。
荷台にはサトウキビと、いつもおじさんが一人乗っていました。
海に沿って走るトラックを見つけると仲間数人でトラックの後を追い駆けました。
荷台のおじさんは笑いながら数本のサトウキビを、走り去る道の上に落としてくれました。火ノ浦久雄